第45話「ウィズユー・最後の変身」
ここにきて、喫茶店「カフェ・マル・ダムール」でのシーンって必要ですか?それに、渡が音也を探すシーンも雑に感じました。
■あれあれ?
・キバットバット2世から真夜の伝言を聞いた後の音也(武田 航平さん)の台詞の言い方は、木村拓哉さんの物まねじゃないですか?
・ファンガイヤ姿のキング(新納慎也さん)が、キャッスルドランを操ろう(?)としたシーンの意味が判らない?
■襟立 健吾(熊井 幸平さん)の言葉
・「」
→
■麻生 恵(柳沢 ななさん)の言葉
・「」
→
■真夜(加賀美早紀さん)の言葉
・「あの人をお願い。あの人は死のうとしている。いえ、普通の人間ならもう死んでいる。渡、あなたは私の代わりにあの人から受取らなければならない。」
→重いなぁ?でも、それって真夜が受取るべきでは?
■紅 渡(瀬戸 康史さん)の言葉
・「深央さん、僕、いいのかな?生きて・・・」
→自分の意思を強く持て!
■紅 音也(武田 航平さん)の言葉
・「流石、俺の息子だ。悪いが俺は今から真夜に逢いに行く。デートの約束に遅刻するような男は空き缶ほどの価値も無いからな。」
→真理だ。
・「渡、お前は間違っている。よって、お尻ペンペンだぁ。ペンペンだぁ。そんな息子に育てた覚えはなーい!」
→そのとーり!!
・「真夜。俺と一緒に生きていく覚悟があると言ったろう?俺にも覚悟がある。愛する者の為に、命を懸けることも。真夜、俺の命を受取ってくれないのか?そんな弱い女なのか?」
→重いなぁ!
・「渡、お前まだ自分が消えればいいって思っているのか?深央ちゃんって言ったなぁ。彼女を活かす為には、お前が強く生きるしかない。人は前に進むもんだ。悲しみを飲み込み、大きくなったとき彼女はそこにいる。」
→良いこと言う。流石、父。
| 固定リンク
「仮面ライダーキバ」カテゴリの記事
- 最終話「フィナーレ・キバを継ぐ者」(2009.01.18)
- 第47話「ブレイク・ザ・チェイン・我に従え!」(2009.01.11)
- 第46話「終止符・さらば音也」(2009.01.04)
- 第45話「ウィズユー・最後の変身」(2008.12.21)
- 第44話「パンク・バックトゥ・ファーザー」(2008.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント