仮面ライダーカブト FINAL
最終回ですって!結局、カブトはオイラの中では響鬼越えは出来ない作品でした。
それに、おばあちゃんの謎は謎のままだったことに代表されますが、この仮面ライダーカブトは全体的に謎や行動に対する”理由”が曖昧だったと思います。
・天道はあのガレキからどうやって脱出できたの?
・あのペンダントをしただけで、どうしてネイティブになれるの?
・ハイパーゼクターやパーフェクトゼクターを開発した経緯は?
・ネイティブ事件をどう収めたのか判らないけど、たった1年で子ども達が笑顔でレストランで食事できるなんて・・・。よっぽど凄いカウンセラーがいるんですね。
・田所さん、ソバをぶつ?忙しいなら、とっとと帰って出前続けろよ!
・田所さん「お前ら!!俺の部下に指一本触れてみろ!ただではおかんぞ!!」って言いながら発砲したけど、ゼクトルーパーの皆さんもあなたの部下ではないですか?
・ディスカバリ家再興の為にじいやの味でレストランを経営するって場所を考えてものを言えって。そこは、店長1名、コック1名、ウエイトレス2名もいる席が20席もない「Bistro la Salle」ですよ。しかも、そのコックが自転車で客よりも遅く登場するんですよ!?
□今週の加賀美くん
・”ひたすら前に突っ走る”精神は好きですよ。
□ゴンと大介語録
・「相変わらずお美しい。例えて言うなら・・・」「りりこのように。」
□天道総司語録
・「人間は変われる。人間もネイティブ遍く。この世界に生けとしとし生きるのも全ての命は皆等しい。他者の為に自分を変えれるのが人間だ。自分の為に世界を変えるんじゃない。自分が変われば世界が変わる。それが天の道。」
■天道と加賀美の言葉
・天道:「一度しか言わないぞ。同じ道を行くのは、ただの仲間に過ぎない。別々の道を共に発って行けるのは」
・加賀美:「友達だ。」
・加賀美:「それはおばあちゃんの言葉か?」
・天道:「いや。俺の言葉だ。」

| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダーカブト FINAL:
» 仮面ライダーカブト: 最終回 [きゃんずぶろぐ]
仮面ライダーカブト 最終回。終わってしまってめでたいということで(苦笑) 以下読みたい方だけどうぞ。 ... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 09:30
» 仮面ライダーカブトFINAL [§相棒馬鹿]
なんっちゅー終わり方やねん(笑)
いやぁ〜まさかあれでしめくくられるとは
思ってもみなかったよ。
戦いのシーン多くてえかったなぁ。
かがーみん、かっこえぇな。
田所さんかっこえぇなっ。
みんなカッコイイよ... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 09:34
» 仮面ライダーカブト FINAL の話 [Mazim@Online]
おばあちゃんがいっていた…こ世の中でで覚えておかなければならない名前は只一つ…
おはよう御座います。眞嶋です。
華一輪で装置をぶっ壊すあいつの姿も今日が見納め。いろんな意味でドキドキわくわくの最終回デス。
加賀美をかばう田所と岬ーヌを倒すのにわざわざネイティブと化し、肉弾戦に移行するトルーパーの皆さん。マシンガンぶっ放して3人とも蜂の巣にしてしまったほうがあとくされが無かったので�... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 10:01
» ZECTのあの人(仮面ライダーカブト) [Feldhernhalle]
前回の感想から2週間も間が開いちゃいました、いろいろ忙しくて書く暇が無かったの [続きを読む]
受信: 2007.01.21 10:22
» 天道、あくまで豆腐にこだわる [ガヴァドンなボログ]
仮面ライダーカブト特写写真集朝日ソノラマこのアイテムの詳細を見る
あっけなく『仮面ライダーカブト』が終わってしまいました。これをデジャブと言うのでしょうか?「前から知っていた通りの終わり方」=「既定路線」でしたね。
感動?のFINAL、あらすじは公式サイトでご確認下さい。(この公式サイトも閉じられるか、縮小されるのでしょうね・・・これは寂しい。)
最終回の演出として、オ... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 10:31
» 仮面ライダーカブト 最終回 そして平和だけど謎だらけ [ふしぎなことだま]
仮面ライダーカブト、ここに最終回!
・・・ってかまた、1年後ヲチか!!
と思ったら天道、豆腐ヲチかよー(爆)
しかも思いっきりクロマキーに映ったフランスで!
蓮華から天道の手紙を受け取り、ネイティブの
狙いを知った加賀美は、ゼクトに向かおうとします。
田所さんと岬姐さんがネイティブ(?)
倒してるのをぼーっと見てる加賀美(笑)
変身して倒せ!
あ"〜!!加賀美ゼクトに突入したはいいが
ボコボコだよー!
とうとう、人間をネイティブ化する電波が
送信された!
っと、ひっくりがえる劇場版ライダー... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 10:36
» 1/21 ボウケン・カブト感想 [しぃりんご。]
久々に描いた。
時の流れは早いものだな・・・・・・。
ハイパークロックうpして一話のあの頃に戻りたい(w
カブト最終回だけど縮小感想!
ボウケン感想
真墨暴走!
やはりチーフがいきますか。流石。
シズカキタ。シズカキタキタ。
ヤイバ鬼畜(w
あーもうシズカたんかわいいよシズカたん。
真墨、ゲーセン内で明らかに浮いているwwwww
なんか急にギルティやりたくなったお。
力をゲーセンで試すってのも真墨らしいっちゃ真墨らしい。
チーフ、ナズェミデルンディス!!
やはり仲間の苦戦する姿を見て... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 11:22
» ついに完結!カブト最終話! [Chewing Bomb!]
ボウケンジャーもラストに向けて盛り上がってきました。
真墨、今頃すねてどないすんねん!
あ、今日日本橋ディスクピアで中村知世ちゃんのイベントがあるそうですよ。俺は行けませんが。
さて、泣いても笑ってもこれで最終回!参りましょう!
・FINAL
最終回は...... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 11:56
» 仮面ライダーカブト 第49話 最終回 [Happy☆Lucky]
仮面ライダーカブト 第49話 最終回 [続きを読む]
受信: 2007.01.21 12:22
» 闇に選ばれし者・天の道を往く者 [アミューズエイド]
今週でボウケンジャーとカブトのカップリングによるスーパーヒーロータイムが終了。
もう止まらない♪運命様から決められt(ry
轟轟戦隊ボウケンジャー Task.46 目覚めた闇
闇の三つ首竜に魅入られた真墨。だが、ヤイバの手により奪われる。
ヤイバの闇ではプレシャスが反応しないのを知り、真墨を利用する。宇宙から呼び寄せられた闇の三つ首竜本体ともいえる闇エネルギーが地球に衝突させ、闇で満たそうとするヤイバ。
ヤイバの目的と、自分の中の闇がこの事態を招... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 12:27
» 仮面ライダーカブト・ファイナル [TeamKaixa.913]
終わりましたね、仮面ライダーカブト。色々と疑問点やら突っ込みどころはありましたが、最後は大団円。ラストカットは豆腐を持った天道のアップ。豆腐に始まり豆腐に終わりましたか。 [続きを読む]
受信: 2007.01.21 13:28
» 今日のカブト(2007.1.21) [はんちゃんのページ]
最終話 とうとう最終回を迎えました。どう考えても30分で収まるとは思えない感じで前回が終わったので、どーなることやらと思いましたが、何とか決着は付いたものの、まだまだ疑問点は山積みのままで終わってしま... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 13:31
» 『仮面ライダーカブト』、「FINAL(第49話・最終回)」の感想。 [まぜこぜてみよ〜う。by青いパン]
★TBさせていただきます★『仮面ライダーカブト』、「FINAL(第49話・最終回)」の感想です。
かくして、世界はダークカブトによって救われた(笑)?
今回は総評込みの記事にしやす〜。... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 13:34
» FINALの仮面ライダーカブト「第49話 天の道」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
とうとう最終回を迎えたカブト。
おばあちゃん、とうとう姿を現してはくれませんでした。 [続きを読む]
受信: 2007.01.21 14:31
» 仮面ライダーカブト [青春ってなんだ!? -別邸-]
カブトも最終回を迎え、無事?完結。。。。
のはずなのだけど。。。。
ぶっちゃけ、イマイチな最終回だった
なんで最後、天道君はフランスにいなくちゃいけなかったんだろう?
なんで、最後の最後にあんなチープな演出を持ってきたんだろう?
あの最終カッ...... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 15:43
» 仮面ライダーカブト FINAL [お萌えば遠くに来たもんだ!]
脚本:米村正二
監督:石田秀範
アクション監督:宮崎剛
瓦礫に消えた天道。根岸と三島は人類ネイティブ化の計画を最終段階へ進める。蓮華に託した手紙で、ネイティブの計画を見抜いていた天道の真意を知った加賀美新は・・・。
楽しい一年間をありがとう、カブト。
【最終回の田所サン】
※人間態のままネイティブと取っ組み合い。擬態解除しなくても強いんじゃないですか。
※蕎麦屋「たどころ」に。あのギャグ... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 16:15
» Masked Rider KABUTO #49[Final] [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
最終回。何も期待していなかったけど、やはり全く中身のない物語でした。(ということで、今週は先にこれを片付けてしまいます。) 結局、広げた風呂敷を畳みきれず、最近のライダーの最終回をなぞったような物語としてしまったら、完全に放送枠を埋めるだけの時間潰しに過..... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 16:26
» 今週のメビウス&カブト最終回 [【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式]
メビウスは宇宙植物怪獣みたいの。話は面白かったのに今一怪獣の影が薄くて爽快感には欠けた。まぁ「怪獣使いの遺産」よりは面白かったけど。 そんな細かい点を除けばメビウスの中でも良いほうのエピソードにはなるんじゃないんでしょうか?細かい点ですか?たとえば植...... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 17:28
» 【甲】Invasion49:纏め感の強い大団円 [彩賀の徒然なるままに…]
今週,最終回を迎えた『仮面ライダーカブト』第49話。 [続きを読む]
受信: 2007.01.21 21:19
» カブト49話 そば [ファイナルベンチョ!]
結局おいしい所は全部たどころさんがもってっちゃったのか
●ネイティブのおっさん
サナギだったのか・・・
●ひよりお姉ちゃん
なんか・・・イイ!
「我が友カッガーミを傷つける奴は許さん!」
とか
「... [続きを読む]
受信: 2007.01.21 23:52
» 仮面ライダーカブト 最終話 [オイラの妄想感想日記]
あ〜あ、戦いの神なのに・・・。
噛ませ犬じゃん、明らかに。
最後までガタックの噛ませ犬路線は変更出来なかったね。
やはり引かれたレールからは逸脱出来ないのね。
妄想感想いきます。
... [続きを読む]
受信: 2007.01.22 00:28
» カブトFINAL(49話・完結) 天の道を行き総てを司る男・最終章 [ぎあ魂なblog(たぶん別館)]
「世の中で、覚えておかなければならない名前はただひとつ・・・」
人間と異星人の共存を目指して・・カブト決着。
最後はもちろん天道ことカブトを描く。
ハイパーフォームは展開されてない方が好きなんでこっち。... [続きを読む]
受信: 2007.01.22 01:30
» カブト最終話 [青天〜The blue sky〜]
遂にカブトが最終回を迎えました。
感想としては、ハッピーエ・・・ン、ド・・・のつもりなの??
って感じですかね(苦笑)
だってだって、ネイティブ増えたよ??
果たしてあれでいいのだろうか、いや、いいはずがない。(反語)
これじゃぁ坊ちゃまが死ぬ必要性なかったんじゃないのか?
すべてのワームは倒せてないじゃん。
人間がネイティブになって感情を失っていたのはあれはもうワームだろ。
その点、坊ちゃまは自分をキープしてたのになぁ。
大..... [続きを読む]
受信: 2007.01.22 20:09
» 仮面ライダーカブト「FINAL」 [だいすけでした(^^)v]
カブトも今週で最終回。
伏線投げっぱなしはかーなり覚悟して見たんだけど、なんでしょうこの残念な感じは{/namida/}
去年ほどじゃないけど、やりきれない(´・ω・`)
予算が無いのかセットも残念だし、クロックアップもなし。
根岸とダブトもあっさり炎の中で突入して炎上。
しかも、根岸のワーム体もサナギだし{/down/}
根岸の前に三島さんのグリラスワームがやられてるのもなんだかなぁ�... [続きを読む]
受信: 2007.01.22 20:33
» 仮面ライダーカブト最終回「天の道」 [OPUS MAGNUM]
とうとう終わってしまう「仮面ライダーカブト」。
さて、どういう流れになるのか…。
ネックレスの装着を強制するZECT。
ネックレスをつけない人間はワームの可能性があるとまで…。
蓮華が加賀美に渡した手紙、それは天道からの手紙だった。
その手紙に書かれていたのは、ネックレスは人間をネイティブに変えてしまい、さらにアンテナの役目をし一斉放送により人間をネイティブに変えてしまうと言う。
その放送は午後3時に行わ�... [続きを読む]
受信: 2007.01.22 21:18
» 仮面ライダーカブト [デバイス!マキシマム ブログ]
最終話
これでラスボスは発覚したな、三島だ。
「あと少しでワームを一掃できます。ネックレスの装着にご協力下さい。ネックレスをしていない人間はワームである可能性があります」
三島がテレビで訴えかける中... [続きを読む]
受信: 2007.01.23 20:13
» 仮面ライダーカブト FINAL [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
『おばあちゃんが言っていた。
世の中で覚えておかなければならない名前はただ一つ。
天の道を往き、総てを司る男・・・
天道総司』
[続きを読む]
受信: 2007.01.24 19:51
» 仮面ライダーカブト FINAL [『真・南海大決戦』]
◆TBさせて頂きます◆完全新生を謳い、平成の仮面ライダーアマゾンとも呼ばれた「仮面ライダー響鬼」。個人的には大好物でしたが、決して全て成功したとは言い難い展開をみせてしまったのもまた事実。そこで、冒険ではなく王道を進むべく「仮面ライダー」的要素をふんだんに盛り込み、平成ライダーの集大成的に誕生した....
http://new22sugar.blog73.fc2.com/tb.php/149-d9812b5a... [続きを読む]
受信: 2007.01.25 21:49
» カブト・FINAL [かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)]
矢車と影山の出演無しが、本当に嬉しかった!
…おっと、最後なので思わず1行目から暴走システム…。
あまりにも感無量の最終回に感動したので、つい本音がこぼれた。
カブトは、やっぱり天道と加賀美の物語なのさ!
自... [続きを読む]
受信: 2007.01.26 18:28
コメント