世界遺産からのSOS 第3回
「紛争による破壊を越えて」
■アフガニスタン@バーミヤン渓谷の遺跡
・イスラム教原理主義@タリバンの暴挙により、三蔵法師の時代以前からあった大仏を爆弾で破壊した。
・石窟に居住する住民の立ち退き問題。この石窟は文化遺産であり、中には壁画があるものある。紛争の為に彼らの住居が無いのもまた事実。
■カンボジア@アンコールワット
・修復の為の人材育成と遺跡の周辺住民の理解があった為、カンボジア内戦終了後、たった12年で危機遺産から脱出。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリスマスの約束2013(2014.01.15)
- クリスマスの約束2012(2012.12.26)
- クリスマスの約束2011(2011.12.26)
- ルパン三世『SWEET LOST NIGHT』~魔法のランプは悪夢の予感~(2008.07.26)
- 世界の絶景100選新世界七不思議の秘密全部見せますSP(2007.12.30)
「Google Map」カテゴリの記事
- 世界の絶景100選新世界七不思議の秘密全部見せますSP(2007.12.30)
- とっておき世界遺産100(2006.05.14)
- 世界遺産からのSOS 第3回(2006.05.06)
- 世界遺産からのSOS 第2回(2006.05.05)
- 世界遺産からのSOS 第1回(2006.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント