« 王子、ちょっとお疲れ? | トップページ | 王子、上昇中。 »

ウルトラマンマックス 地上壊滅の序曲

 地底都市デロス?オートマトン?何だか良くわからないけど、現れるのはロボットばかり。それなのにオゾン層の破壊の為に有害放射線が地下都市に及んだってどういう事なんだろう?もしかして、既にデロスは滅んでいて、バーサークシステムだけが残っているのでは?という印象を受けました。

 地球上の異なる文明の諍いにマックスは力を貸せないと言う。確かにその通りだ。地球人で組織されているUDFは本来の組織の目的である「巨大怪獣や宇宙からの侵略に対して、全地球規模で対処・防衛に当たるため設立された国際組織」の為(?)に、カイト隊員(青山草太さん)とミズキ隊員(長谷部瞳さん)を平和の使者として地底に向かわせる訳だが、本来なら外交官の一人を随行させるのが筋だと思いました。何でもかんでも、カイトとミズキに実行させるのはどうかと思います。

 もし、今回の番組の内容が現実に起きた場合、自分ならどうするだろうと考えてみました。多分、環境破壊をしていることはデロスの言っている通りですが、今の生活を守る事を理由に防衛戦争を容認してしまうだろうと思います。
 そして、アメリカは人類防衛軍を組織して対処に当たるんでしょうね。でも、日本は実戦には参加せずに沢山のお金を払ってまたまた惨めな思いをするんでしょうね。


□機械獣サテライトバーサーク

□機械獣スカウトバーサーク

にほんブログ村 テレビブログへ

|

« 王子、ちょっとお疲れ? | トップページ | 王子、上昇中。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウルトラマンマックス 地上壊滅の序曲:

» マックス最終回への序曲 八木監督、アンタが監督でよかった!! [長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ ]
僕もこれまでマックスを欠かさず観てきた人間のひとりとして、ミズキーーーーーーーーーっと叫びたい。マジでかよ、、ひとりのかけがえのないいのちが地球内での異文化の内乱によって奪われた。ってゆーか怪獣も地球の一部じゃねーかよ!バカヤローマックスーーっ!!戦わなくともミズキ隊員だけ助けて逃げろやあ〜!! ただ八木さん、アンタすげえよ。ここまでリアルに地球の滅亡を描けるんだから。... [続きを読む]

受信: 2006.03.18 09:48

» ウルトラマンマックス 第38話 地上壊滅の序曲 [吼えろ!医療特撮系ブログ!]
=====あらすじ===== 謎の機械獣スカウトバーサークが夜の市街地に出現。 カイトはマックスから、M78星雲に帰るときが近づいていると伝えられる。 これからは人類だけで地球を守っていかなくてはならないことに不安を覚えるカイト。 ミズキが迎撃するが、撃墜さ... [続きを読む]

受信: 2006.03.18 09:55

» ウルトラマンマックス: 第38話 [Kyan's BLOG II]
ウルトラマンマックス 第38話 「地上壊滅の序曲」。ミズキ隊員死す。以下ネタバレあり。 [続きを読む]

受信: 2006.03.18 10:20

» 『地上壊滅の序曲』ウルトラマンマックス最終回前編(38話) [レジェンド オブ ウルトラマン (*^-^)ゞ Nプロジェクト (o`・ω・)ゞ]
ついに迎えたウルトラマンマックス最終回前編(38話)がスタート! o(炎_炎)o ウォオオオッッ!! カイト君とミズキちゃんはDASH公認といいますか、視聴者公認のお付き合いの関係になってしまっていますね ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪ しかしそのミズキちゃんがぁ~! 。・゚゚... [続きを読む]

受信: 2006.03.18 10:31

» ウルトラマンマックス 第38話「地球壊滅の序曲」 [☆ゼクスの空想科学日記★]
機械獣スカウトバーサーク、サテライトバーサーク登場 壊滅したベースタイタン・・・世界各地のDASH基地も壊滅していた・・・ 時間は1週間前にさかのぼる・・・ スカウトバーサークが東京で暴れていた。 攻撃するDASH。 カイトはマックスに変身しようとするが... [続きを読む]

受信: 2006.03.18 12:07

» ウルトラマンマックス第38話 地上壊滅の序曲 [海老太郎のアナーキー日記]
機械人形オートマトン 機械獣サテライトバーサーク 機械獣スカウトバーサーク 登場 機械獣スカウトバーサークによる地球攻撃が開始された。 街は破壊され混乱状態へと陥る。 ●ミニチュアなかなか凝ってます。 市街地の破壊シーン、なかなかいい感じです。 カイトはウルトラマンマックスに変身したのであるが・・・ そのときマックスが現れ、カイトにM78星雲に帰る時が近づいて�... [続きを読む]

受信: 2006.03.18 12:30

» ウルトラマンマックス 第38話 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
ウルトラマンマックス第38話は「地上壊滅の序曲」 機械人形オートマトン、機械獣サテライトバーサーク、機械獣スカウトバーサークの登場です。 [続きを読む]

受信: 2006.03.18 14:13

» ウルトラマンマックス38、50年度「ミズキと一緒に生きてるさ」 [子育てパパのブログ日記Next]
機械人形オートマトン 機械獣サテライトバーサーク 機械獣スカウトバーサーク 登場  いきなりDASH基地をはじめ、地球各地が攻撃を受け壊滅状態。  何?  どうしたの?  衝撃的な、展開で始まった38話  そして、マックスはカイトにM78星雲に帰る時が近づいていることを告げる。  来る時が来ました。 ◆  機械獣は誠に異形。  突き出た顔と口  マックスで復活したレッドキングなど、初期ウルトラシリーズに登場した怪獣達のDNAは微塵も感じられない。  むしろ戦隊シリーズを思... [続きを読む]

受信: 2006.03.18 18:40

» 【ウルトラマンマックス】地上壊滅の序曲 [空想非科学少女]
ミズキー!「そのぐらいのことで」死ぬなーっ!感動の最終回は来るのか。 環境破壊が [続きを読む]

受信: 2006.03.18 19:38

» 「ウルトラマンマックス」第38話「地上壊滅の序曲」 [あしたはきっとやってくるさ!]
機械獣サテライトバーサーク 機械獣スカウトバーサーク登場 [続きを読む]

受信: 2006.03.18 20:47

» 今日のウルトラマンマックス〜ミズキィ!〜 [ガヴァドンなボログ]
ウルトラマンマックス 4バンダイビジュアルこのアイテムの詳細を見る 今日のマックスは、『地上壊滅の序曲』、いつものお遊びをいっさい排除した緊迫の一編でした。  初っぱなからDASH本部が破壊され、火柱が宇宙空間まで延びる(!)衝撃の映像から入りましたね・・・(あんな規模の火柱が立ったら、日本は一瞬にしてクレーター化したはず・・・ですが、ぶっ壊れたのは基地だけ。突っ込みどころは押さえていますね{/hiyo_shock2/})  いっ�... [続きを読む]

受信: 2006.03.18 21:01

» 「ウルトラマンマックス」第38話「地上壊滅の序曲」 [アリエナイザー日記]
機械獣サテライトバーサーク 機械獣スカウトバーサーク登場ベースタイタンをはじめ世界各国のUDF基地が破壊されたばい。衝撃的映像からスタートした最終エピソードの前編。すべては1週間前のスカウトバーサークによる攻撃から始まったったい。マックスに変身しようと...... [続きを読む]

受信: 2006.03.18 23:23

» ウルトラマンマックス  第38話 「地上壊滅の序曲」 感想 [ロリポとブログ]
メビウスはビジュアル系だよな〜…マックスはどっちかって言うと骨太な感じがするけど、メビウスはちょっときれい形なイメージだよな…。 でも、一番好きなのはコスモスのルナモードだけどvvv 一番見た目がカッコイイのはアグルかな〜♪ なんて事を、スーパーのレジ待ちの時にテレビマガジンの表紙のメビウスを見ながら考えてました。 我ながら末期状態。 さてさて本編感想。 機械人形オートマトン 機械獣サテライトバーサーク 機械獣スカウトバーサーク 登場 監督:八木 毅 /... [続きを読む]

受信: 2006.03.19 00:04

» ウルトラマンマックス 第38話『地上壊滅の序曲』 [SISTER'S SHIP]
そうですか・・・最後までハンパな文明批判で番組を〆るおつもりなんですね。 最初に『地上壊滅の序曲』って聞いた時に”地上だけの破壊かよ!?”って思っちゃったんです。 そんでもって”地球のコアやマントルはそのままでいいのか?”とか ”地底人は、生きてていい....... [続きを読む]

受信: 2006.03.19 12:27

» 今日のマックス(2006.3.18) [はんちゃんのページ]
第38話 地上壊滅の序曲 いきなりベースタイタン壊滅シーンから始まった今回、最終回に向けた文字通りの「序曲」でありました。 日本のベースタイタンだけでなく、世界中のUDF基地が同時に攻撃を受け、壊滅的... [続きを読む]

受信: 2006.03.19 12:50

» マックス 38話 地上壊滅の序曲 [独 言 工 房]
冒頭、ベースタイタンや世界のUDF基地が破壊される。 時間は2週間前に戻り、機械獣スカウトバーサークが暴れている。変身しようとするカイトの前に、マックスが現れ、 M78星雲に帰る時が近づいている、と告げる。カイトはマックスに変身し、スカウトバーサークを倒すが、..... [続きを読む]

受信: 2006.03.20 16:34

» ウルトラマンマックス 第38話 「地上壊滅の序曲」 [ポーズ&ギミック]
監督:八木毅/特技監督:八木毅/脚本:小中千昭有史以来、私たち人類はその覇権を求め、七つの海に繰り出し、地表のほぼ全てに広がりました。さらに地球を飛び出し、その触手を宇宙開発へと伸ばし始めています。そこには経済発展、そして効率最優先の原理が常に働いていま...... [続きを読む]

受信: 2006.03.21 18:05

» ウルトラマンマックス 38話 [UNS digital]
 ミズキが死んでしまった…!? おいおい、ヒロインが死んでしまうってどういうことだよ!まさか最終回には アンドロイドミズキとして復活か!? [続きを読む]

受信: 2006.03.24 12:41

» ウルトラマンマックス 最終回希望展開 [UNS digital]
 今週末はウルトラマンマックスの最終回だ。 最終回に展開されて欲しいパターンをいくつか考えてみた。 [続きを読む]

受信: 2006.03.24 12:43

» TBS「ウルトラマンマックス」第38話:地上壊滅の序曲 [伊達でございます!]
あまりに唐突な「人類最後の戦い」ストーリー。そして、これまた唐突に「帰られなければならない」と言い出すマックス。なぜにここまで唐突な展開なのか、マックスよ(笑)。 [続きを読む]

受信: 2006.03.25 23:41

» 地上壊滅の序曲 [東の町にある文芸館]
今回のマックスは佐野さんのナレーションから始まります。 「ベースタイタンが破壊さ [続きを読む]

受信: 2006.03.26 17:01

« 王子、ちょっとお疲れ? | トップページ | 王子、上昇中。 »