« 夕焼け | トップページ | 仮面ライダーカブト 第6話 »

ウルトラマンマックス イジゲンセカイ

 名刺に”天才”と印刷する天才物理学者@四谷博士(渡来敏之さん)の話し方の勢いが「HOT!HOT!」の勢いに似ていたので最初藤井隆さんかと思いましたよ。

□衝撃の事実
・ヒジカタ隊長(宍戸開さん)はやっぱりバカだった。自ら認めたのだから間違い無し。
・ピグモンはメスだった(?)。

□DASHの「Dimension Force」の開発の疑問点
・高級な食事を毎日食べれる予算はどうなっているの?
・開発開始、途中のレビューはしないの?
・生体エネルギーにしか反応しないはずの光線がビル全体が消えたのはなぜ?

□四谷博士の希望の食事
・金満楼のフルコース 75,000円
・フランス料理
・日本食
・トルコ料理


□幻影宇宙人シャマー星人

□装甲怪獣レッドキング

□電脳珍獣ピグモン


にほんブログ村 テレビブログへ

|

« 夕焼け | トップページ | 仮面ライダーカブト 第6話 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

いつもコメント&TB、ほんとにありがとうございます(喜)


>・金満楼のフルコース 75,000円

やっぱりこれでしょう(笑) 簡単にUDFも用意するところが謎ですね(笑)

「静かに朝焼けが♪」はウルトラマンティガOPの「テイク・ミー・ハイヤー」の出だしです(喜)

投稿: タイガー(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ | 2006.03.04 11:32

タイガーさん、こんにちは。

ティガのテーマだったんですねぇ。気が付きませんでした。

投稿: 鯨影 | 2006.03.04 15:56

今日は金子監督一番の傑作でと思いますがどうでしょう??

投稿: てれすどん2号 | 2006.03.04 21:38

てれすどん2号さん、こんばんは。

どの会が金子監督の作品か判らないので正確な回答ができませんが、エリーの人間性(?)が表現されている意味だと今回が一番かもしれませんね。

投稿: 鯨影 | 2006.03.04 22:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウルトラマンマックス イジゲンセカイ:

» レッドキングとマックス [GETな日々]
□GETした日:2006.02.07 装甲怪獣レッドキングです。... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 09:03

» 【イジゲンセカイ】ウルトラマンマックス36話 [レジェンド オブ ウルトラマン (*^-^)ゞ Nプロジェクト (o`・ω・)ゞ]
今日のウルトラマンマックス36話「イジゲンセカイ」 (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン エリーちゃんとピグモンが! ∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!! 融合しちゃいましたよ! オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! サンッ ハイッ!(ノ^▽^)ノ ̄ ♪       しかもカイトくんとかなりいい感... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 09:09

» ウルトラマンマックス: 第36話 [Kyan's BLOG II]
ウルトラマンマックス 第36話「イジゲンセカイ」。エリーはエリーでこそエリーなのだと思い知った一本。以下ネタバレあり。 [続きを読む]

受信: 2006.03.04 09:36

» ウルトラマンマックス 第36話 「イジゲンセカイ」 [gundollの考察]
シャマー星人再登場でまたしても面白い感じのマックスになりました。ただ、問題はそこじゃありませんでしたよとwまさか、こんな祭りが隠されていたとはwあとは本文をどうぞ。 [続きを読む]

受信: 2006.03.04 12:53

» ウルトラマンマックス 第36話「イジゲンセカイ」 [☆ゼクスの空想科学日記★]
21世紀。次々に現れる怪獣達の攻撃に危機を感じたUDFは、前線基地であるベースタイタンに新しい防衛システムを取り入れる事を検討していた。 サブジェクション・ファントム・・・ ・・・?・・・ なんの事やら 始めから観てない私には意味不明? どうやら... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 13:33

» ウルトラマンマックス 第36話 イジゲンセカイ [吼えろ!医療特撮系ブログ!]
今回は、以前に放送された「アカルイセカイ」の続編ですね! =====あらすじ===== ベースタイタンを、サブジェクト・ファントムと同じ要領でバリアをする ディメイションフォースの開発を行っていたDASH基地。 その第一人者となっているのは四谷博士... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 13:56

» 今週のウルトラマンマックス「イジゲンセカイ」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
今回は逆襲のシャマー星人ってところでしょうか。 エリーが今まででは考えられない動きをしたり、 レッドキングのパワーバカっぷりがよく出ていました。 [続きを読む]

受信: 2006.03.04 14:43

» ウルトラマンマックス36、レッドキングで遊ぶな〜! [子育てパパのブログ日記Next]
幻影宇宙人シャマー星人、装甲怪獣レッドキング、電脳珍獣ピグモン 登場  我々中年世代が愛する怪獣王レッドキングで、よくも遊んでくれるものです。  レッドキングが、あんなに飛ぶか?  武部幹事長をガセメールで追及した永田議員よりも酷い。  レッドキングの顔を「バカ面」呼ばわりまでされた!  レッドキングの名誉棄損!  あれでは、レッドキングが「イジケルセカイ」だ!  神をも畏れぬ不埒なエピソード! ◆  とはいえ、大爆笑コメディ編  新怪獣なしで、どれだけ面白い作品作れる... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 14:50

» 第36話 イジゲンセカイ [WAVEのブルーコスモス(アニメ支部)]
(TBC/06年3月4日放送) 数々の怪獣や宇宙人の襲来を(今更になって)危惧して、ベースタイタンの防衛システムを導入するようです。ベースタイタンを異次元に飛ばして怪獣の攻撃から逃れる、デメリットの方が多そうな防衛システムですね。第一、市民差し置いて自分だけ..... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 16:03

» 今日のウルトラマンマックス〜イジゲンセカイ〜 [ガヴァドンなボログ]
 今日は初代を見損ねました。調べたら、朝の4時10分に放送時間が移っていました。『噴煙突破せよ』、見たかったな。  その分、マックスの方は、しっかりチェックしました。今日は『イジゲンセカイ』と題しまして、レッドキング、ピグモン、シャマー星人という人気者が勢揃いした、賑やかなお話でした。  シャマーが出ますから、当然コミカル仕立てなんですが、活劇部分はレッドキングがしっか�... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 17:57

» TBS「ウルトラマンマックス」第35話:イジゲンセカイ [伊達でございます!]
待ってました! のシャマー星人。マックスへの復讐を胸に、戻って来ました。第18話「アカルイセカイ」の続編です。饒舌な“ピグモン”エリーには「???」ですが(笑)。 [続きを読む]

受信: 2006.03.04 19:03

» 【ウルトラマンマックス】イジゲンセカイ [空想非科学少女]
まーたー、レッドキングとピグモンかよぉ。と思っていたがうまいこと使ってあった。 [続きを読む]

受信: 2006.03.04 20:00

» ウルトラマン・マックス36話 〜イジゲンセカイ [海老太郎のアナーキー日記]
幻影宇宙人シャマー星人、装甲怪獣レッドキング、電脳珍獣ピグモン 登場 ベースタイタンに新規採用される防衛システム開発のために ディメンションフォースを開発中の次元理論の専門家である四谷博士が招聘された。 マッドサイエンティスト風の同博士はDASHに7万5千円の高級中華料理を注文するよう命じる。完全コメディアンなノリ。 彼の態度から以前メンバーに名刺を配るその姿から連想したのは例の図々しい宇宙人をだ�... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 20:23

» ウルトラマンマックス 第36話 『イジゲンセカイ』 [SISTER'S SHIP]
ディメンションフォース(dimension fourth) 綴りが前後すると『第四次元』らしい。 なんとなく『スターウォーズ世界』を彷彿とさせるその理論は、凡人の私には理解出来ませんでした。 しかし、カイトよ。 本当にそれで”バリア”を意味するのか? つうか・・・ベー...... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 20:48

» 『なまもの』になったエリー [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
カイトだけが『怪しい・・・』と言ってましたけど、明らかにシャマー星人でしょう、四谷博士。 シャマー星人のテーマ(仮)も流れてましたし・・・。 まぁ、彼らには聞こえてないでしょうけど(笑。 こういう「志村〜!うしろ〜うしろ〜!!」的な演出って結構好きよ....... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 22:06

» 『なまもの』になったエリー [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
カイトだけが『怪しい・・・』と言ってましたけど、明らかにシャマー星人でしょう、四谷博士。 シャマー星人のテーマ(仮)も流れてましたし・・・。 まぁ、彼らには聞こえてないでしょうけど(笑。 こういう「志村〜!うしろ〜うしろ〜!!」的な演出って結構好きよ....... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 22:07

» ウルトラマンマックス 第36話 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
ウルトラマンマックス、第36話は「イジゲンセカイ」 幻影宇宙人シャマー星人と装甲怪獣レッドキングの登場です。 [続きを読む]

受信: 2006.03.04 23:15

» ウルトランマンマックス 第36話「イジゲンセカイ」 感想 [ロリポとブログ]
監督:金子 修介 / 特技監督:鈴木 健二 / 脚本:福田 卓郎 ええ〜?! ピグモンと話せるカイトの事は皆スルーですか? それとも皆、もうカイト=マックスって気付いてるから触れないとか? エリーと話せるってなら可愛くていいんですが…。 で、そのエリーになっちゃった(?)ピグモン…。 今まで、頭に話しかけてるときも、こんな感じの すとろべりとーく だったんですよね? へ〜(冷たい目線)。 ピグモンは単純に帰っただけでなく、何処だかわからないところに... [続きを読む]

受信: 2006.03.04 23:27

» 「ウルトラマンマックス」第36話「イジゲンセカイ」 [あしたはきっとやってくるさ!]
幻影宇宙人シャマー星人 装甲怪獣レッドキング 電脳珍獣ピグモン 登場 [続きを読む]

受信: 2006.03.05 01:14

» 今日のマックス(2006.3.4) [はんちゃんのページ]
第36話 イジゲンセカイ 第18話「アカルイセカイ」+第5・6話の怪獣島シリーズの続編(?)であります。。。。 ベースタイタンに新しい防御システム「デメンションフォース」の導入が検討され、それを開発す... [続きを読む]

受信: 2006.03.05 01:36

» ウルトラマンマックス 第36話 イジゲンセカイ [エンタメディアコミッション]
21世紀 次々に現れる怪獣の攻撃に危機を感じたUDFは前線基地であるベース・タイタンに新しい防衛システムを取り入れることを検討していた 異次元バリア・ディメンションフォース その開発のため異次元理論で世界一の威名をとる四谷博士が招かれた 高級店の料理を....... [続きを読む]

受信: 2006.03.05 16:58

» ウルトラマンマックス36話「イジゲンセカイ」 [王様の耳はロバの耳]
UDFの新しい防衛システム・ディメンションフォースの開発に、 天才物理学者・四谷博士がやってきた。 たった一人で異次元バリアーを作ると言う。 でもこの博士、ちょっと、いや凄く怪しい…。 っていうか、サブタイからして思いっきりシャマー星人だろ!(笑) え〜、最近はすっかりマックスにはまっている私。 面白いな〜♪と思ってのめり込んだのは第2クールからなのですが、 実はなにげに第1クールからほぼ全話、ながら見程度には見ておりまして…。 またもやレッドキングとピグモン登場!ってことで、オールドファン向けか... [続きを読む]

受信: 2006.03.06 00:01

» マックス 36話 イジゲンセカイ [独 言 工 房]
シャマー星人の逆襲の話。以前、異次元に消えた怪獣島をヒントに、DASH基地を異次元に移動して防御しよう、というディメンジョン・フォースを開発しようとしていました。 その開発は、天才・四谷博士が独りで行いますが、彼は実はシャマー星人がすり替った姿でした。名刺を..... [続きを読む]

受信: 2006.03.06 13:36

» ウルトラマンマックス・一言妄想感想 [オイラの妄想感想日記]
過去の作品の縮小再生産なのに『マックス』とはこれいかに(笑) もうすぐ終わりなのにイマイチ魅力が解らずに終了しそうだ。 [続きを読む]

受信: 2006.03.07 07:25

» ウルトラマンマックス第36話「イジゲンセカイ」 [ポーズ&ギミック]
脚本・福田卓郎/監督・金子修介/特技監督・鈴木健二【あらすじ】以前、太平洋上に突如姿を現した“サブジェクトファントム”。怪獣島と呼ばれたこの島は異次元から出現し、異次元に戻ったと推測されている。UDFが開発に着手する“ディメンション・フォース”はこの異次元...... [続きを読む]

受信: 2006.03.07 12:33

» 宍戸開 [流行りモノ案内]
宍戸開に関するblog:ウルルン滞在記ポーランド もっと高く、もっと遠くへ―宍戸開の世界 Nepal 1997 ビッダーズ アラート[殺人]中古 文庫本 西村京太郎「十津川警部」シリーズ10冊セット 送料込みで! ... [続きを読む]

受信: 2006.03.13 16:01

» イジゲンセカイ [東の町にある文芸館]
この話では、シャマー星人とレットキング、そしてピグモンという異色の組み合わせが登 [続きを読む]

受信: 2006.03.30 17:46

« 夕焼け | トップページ | 仮面ライダーカブト 第6話 »