仮面ライダーカブト 第1話
「仮面ライダー生誕35周年記念番組」という重々しいタイトルで始まりましたね。
しかも、宇宙の落し物(隕石?)で渋谷が瓦礫の街になったらしいです(一部のシーンのみ)。そして、その宇宙の落し物にはワームと呼ばれる宇宙生命体が含まれていて、どうやら目視した人間に化けることができるようです。また、ZECTなる公的(?)な組織が編成されていてワーム対策にライダー変身ベルトなどを開発している。そのZECTの兵隊さん達は、仮面ライダーっぽいヘルメットを被っていて、更にライダーマンの武器みたいなものを右手に装着しており、その武器はマシンガンや短剣にもなるようです。
仮面ライダーカブトは仮面ライダー555の変身方法と酷似していて、容貌は仮面ライダーアギトの要潤さん演じる氷川誠が着た変身スーツ(名前は忘れた)と酷似しています。どうかお願いですから555の時の様なオルフェノクと人間とライダーと敵か見方か分からなくなるような、ぐちゃぐちゃのストーリー展開だけにはしないで下さい。
□天道総司(水嶋ヒロさん)語録 公式HPとダブらないようにしようっと
「俺は誰からの指図も受けない。俺の通る道は俺が決める。そして、もう一つ。下手に交わせば豆腐が崩れる。」
「店員失格だな。お客があんた達のおしゃべりが終わるのをずっと待ってるぞ。」
※仮面ライダー響鬼とは明らかに違う点としては、やさしさが感じられない点とタイトルが無いことですね。タイトルが第1話ってのはそっけないですね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダーカブト 第1話:
» 仮面ライダーカブト 第1話 [自己満族]
見事な平成ライダーっぷりです!!でも、まぁ、最初からこの路線でいってくれるなら、これといった抵抗もないですし、ちょこちょことしたツッコミどころも微笑ましく観る事が出来ます^^
HPや、他のブログで得た知識で脳内補完しながら観ました。
敵は宇宙生命体ワー...... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 09:19
» 仮面ライダーカブト 「第1話」 [むとちゃん的BLOG]
始まりましたね。仮面ライダーカブト!
仮面ライダー生誕35周年記念ということで気合が入ってて、オープニングからいい感じでした。今までのライダーとはまた違った世界観で今後のストーリー展開に期待がもてます。大勢のゼクトルーパー観てたら「仮面ライダーアギト プロジェクトG-4」思い出しちゃいました。
変身のやり方やスタイルは基本的には仮面ライダー555に近いメタル系。カブトゼクターもファイズフォンと同様に装着の際に喋るのね!今回何て言ったか聞き取れなかったけど・・・。今回はマスクドフォームまででしたが... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 09:42
» ZECTのあのひと(仮面ライダーカブト) [Feldhernhalle]
始まりましたねぇ、カブト。世界の危機から始まる定番の始まり方&対抗組織という平 [続きを読む]
受信: 2006.01.29 10:03
» 仮面ライダーカブト: 第1話 [Kyan's BLOG II]
仮面ライダーカブト 第1話。とにかく始まった新番組。う~む,なにから書いてよいのやらだった一本(笑)
以下ネタバレあり。 [続きを読む]
受信: 2006.01.29 10:11
» 仮面ライダーカブト:第一話 [Dead Emperor]
天道総司:
仮面ライダーカブトに変身する天の道を行き、総てを司る青年。
マッチョで料理が得意だった。
どうやらTV朝日公式では彼の発する言葉、天道語録が残されるみたい。
天道 [続きを読む]
受信: 2006.01.29 10:18
» 仮面ライダーカブト 第一話 [ハヤテ一号]
ついに始まったカブトさん。
OPが何だかかっこよろしいですよ。
これ、サブタイトルないんでしょうか・・・?
では感想。 [続きを読む]
受信: 2006.01.29 10:23
» 仮面ライダーカブト1 [§相棒馬鹿]
謎めいた感じで始まった仮面ライダーカブト。
カブトはフリーターで鍛えていて・・・・料理の達人?
キックのコントロールも人並以上。
ヒロイン?はマシンと話せて一人称が僕・・・ [続きを読む]
受信: 2006.01.29 10:41
» 【感想】仮面ライダーカブト第1話 [dendenの特撮日記]
とりあえず…
敵は色つきのオルフェノク。
味方はGトレーラーとライオトルーパー。
主人公はソルブレイン。
敵も味方もアクセルフォームあり。
そんな認識でいいでしょうか?(駄目だろ
... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 11:50
» 仮面ライダーカブト「第1話」ON [ヤースのへんしん]
仮面ライダー生誕35周年を記念して誕生した「仮面ライダーカブト」が始まりました。 前回の「仮面ライダー響鬼」では、その作品の性格上、珠玉の言葉を捜しましたが、今回は思いついたままをON書きしたいと思い... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 11:53
» 俺が正義!「仮面ライダーカブト」スタート! [パンポロリン!]
仮面ライダー生誕35周年記念番組の字幕からスタートした、平成ライダー7作目となる仮面ライダーカブト「第1話」を観ました。簡単にファーストインプレッションなど。
・YUKIの主題歌はアツくてスピーディで、作品のイメージと合っていそうな感じはするが・・・何を歌...... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 12:07
» 仮面ライダーカブト・第1話-始まり- [Shining☆Days]
謎が謎を残した「響鬼」から1週間後、 新しい「ライダー」が始まった。 その名は「仮面ライダーカブト」。 まさしく「ムシキング」に同情して、 この「ライダー」が始まったに過ぎない・・・ 最初は「仮面ライダー生誕35周年記念番組」の字幕から。 7年前、巨大な隕石が東..... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 12:57
» カブトと散財報告(散財報告16) [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
前日は土曜日にもかかわらず、更新飛ばしちゃいました{/face_ase2/}
コメント書いたり、いろいろしてたら日付が変わっちゃったんで「まぁいいか」と思ってそのまま。
今日も北部九州地方は、昨日と同じく晴れみたい{/kaeru_fine/}。
晴れてるけどお金が無いから遊びにもいけない{/face_ase2/}。私のところに平成バブルはまだまだ来ていない様子です{/face_hekomu/}。
先程、仮面ライダーカブ�... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 13:42
» 『仮面ライダーカブト』、「第1話」の感想。 [まぜこぜてみよ〜う。by青いパン]
◆TBさせていただきます◆『仮面ライダーカブト』、「第1話」の感想です。
(※昨日の記事でも予告しましたが、『カブト』の記事も勿論 スリム化をはかります!)
デジライダー&初回なので、まずはかなり斜に構えて序盤を観ます〜。... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 13:59
» 今回の仮面ライダーカブト「最強男」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
いよいよ始まりました、仮面ライダーカブト。
味方サイドが戦闘員を使う、ひとつのライダーシステムに関してふたつのベルト、
そして敵は地球外生命体?
インスパイアも多いのですが、新しい要素もまた多いです。... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 15:19
» 仮面ライダーカブト〜第1話〜 [いろんなお気に入り♪]
いよいよ始まりましたね。仮面ライダーカブト。前作の響鬼と違って、平成ライダーシリーズの匂いがプンプンですね〜。クールな感じ。OPの曲もスピード感があっていかにも平成ライダーな感じですね。ところでカブトって確かブレイドも・・・って記憶が違ってたらすんませ...... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 17:00
» 仮面ライダーカブト1話 最強男・・・最強!最速! [ファイナルベンチョ5]
1話の印象。
長い30分だった。
ブレイドのリメイクって感じだったけど
ブレイドよりも面白そう。主人公のキャラが。
いろんな意味で今までの平成ライダーとはかけ離れた主人公だわ。
最強フォームはやはりヘラクレスか?
ゼクトルーパーは早くも役立たずっぷりを発揮してます。
何話まで残ってるかな。... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 17:05
» 仮面ライダーカブト「第一話」 [だいすけでした(^^)v]
さて、「仮面ライダー生誕35周年 記念番組」と銘打たれはじまった
仮面ライダーカブト。
なんかシリーズの最初から感想書くのって始めてかも。
どう書いたらいいのやら、さらりといきます。
なんかそこはかとなく「555」のにおいを感じちゃいました。
メカ系ライダーなとことか、アルファベットな名前の組織があるとことか・・・
七年前に渋谷に隕石が落下した。
それ以来現れるようになったワー�... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 17:35
» ルルド・ゴルディーロとカブト第1話 [カンザキの気ままな日記]
日曜日はスーパーヒーロータイム。
ついに絶対神ン・マが復活したマジレンジャー。
そして、新番組の仮面ライダーカブト。
見所は、マジレンジャーではヒカル先生と麗の恋の行方。
[続きを読む]
受信: 2006.01.29 18:23
» Masked Rider KABUTO #1 [MEICHIKU なんでもぶろぐ]
第1話と第2話は「パイロット版」ということで、今回は様子見という状況である。BGMは、やはりこのライダーの雰囲気があるということで「仮面ライダーストロンガー」とした。
ライダーの初回ということで、登場した怪人(ワーム)はやはり「蜘蛛」。それを迎え撃つZECTという組織では歯が立たないという展開はお約束。謎を持った形で主役が変身するというのもお約束。
今回登場したカブトのマスクドフォームって、アーマーを装着した姿であるとはいうものの、ちょっとゴタゴタとしすぎた感じがする。(どことなく「メタル・シリーズ... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 19:12
» 仮面ライダーカブト 01 [ヘタレヲタが発散中]
メタルヒーローを愛するものとしては、平成ライダーにはやや抵抗があって(でも龍騎は見た)
なんとなーく遠ざかっていたのですが、今日から新スタートということで見てみようかと。
えっと…電波くんが主人公なの…!?
ずっとカメラ撮ってる子が主人公だと思って... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 19:35
» 今日のカブト(2006.1.29) [はんちゃんのページ]
第1話 何となく響鬼の流れでそのまま見てしまった・・・感じ。公式HP等で特に予習もせずに、しかも、録画で見たこともあり、流して見てしまった。響鬼と比べちゃイカンと思いながら、あまりに違う世界なので、全... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 21:32
» カブト第1話 [愚痴から生まれました]
仮面ライダー生誕35周年という区切りの年にスタートとした仮面ライダーカブト
結構力が入っていたことがよくわかる出来だったと思います(初回だから当然か)
7年前に隕石が落下した際に、飛来してきた未知の異界生物のワームを退治するストーリーっぽい
そのワ...... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 22:19
» 仮面Rカブト・1 [悪いトコロは、態度と姿勢と滑舌。]
第1話が放送を終えたのにもかかわらず、
東映さんの公式サイトがオープンしてない事に驚き。
(06-01-29 15:30現在)
前からヤフーとかで検索かけても引っかからなくて
今日初めて自分で探してみたらココに行き着きました↓
仮面Rカブト・東映公式サイト建設予定地
どうやら『番組制作業務を最優先の為』って事らしいです…。
初っ端からコレって…1年間、本当に大丈夫なの??
【感想】
・渋谷は若者の街では�... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 23:14
» 『仮面ライダーカブト』1話 [裏・無味感想]
2006年1月29日(日)
テレビ朝日
午前8時より30分間
今回は「おもちゃ先行型」のライダーという
放送前の勝手な予想から、
『ウルトラマンマックス』のような、
「原点回帰」的なオーソドックスでパターンを踏襲した
作劇になるのかと思っていた。
しかし、...... [続きを読む]
受信: 2006.01.29 23:15
» 仮面ライダーカブト#01 [周辺領域]
(昨日書きかけの状態で誤ってアップしてしまいました。申し訳ありませんでした) ジ [続きを読む]
受信: 2006.01.29 23:41
» 仮面ライダーカブト 「第1話」 [KA.ZA.MI流 弱くても頑張る]
さぁ、遂に始まったね。
新番組 仮面ライダーカブト(公式)
ってなわけで、特撮ヲタのかざみは今作も感想記事やって行きます。
それでは早速いってみよう!
「第1話」
とりあえず突っ込んでおこう。
サブタイトル無いのかよ('A`)
まぁそんなことはさて....... [続きを読む]
受信: 2006.01.30 01:13
» 【カブト】ターゲットはアキバ系【第1話】 [たくらんけのほんだら日記]
つーわけで始まったカブトです。見ました。まだ1話なんで全然概要が分かりませんが、金はかかってます。ハマーを4〜5台にゼクトルーパーを何十人か
(こっちのが安いかも)という豪勢な布陣。1ヶ月ほどしたらきっとメインキャストのみの世界になります。....... [続きを読む]
受信: 2006.01.30 07:08
» 前キャラが、意地の悪いホスト役でしたが… [super_x.com]
グダグダな展開だった響鬼が、 何とかきれいにおさまった後を受けて… いよいよ始まります仮面ライダーカブト。 初回の感想は… この後すぐ… 7年前。東京・渋谷に隕石が落下した。 今も落下地点は瓦礫の山となったまま、放置されている。 それは、両親を奪われたひより(..... [続きを読む]
受信: 2006.01.30 08:46
» 仮面ライダーカブト(1/29) [オイラの妄想感想日記]
七年前に隕石が渋谷に落ち、それ以来ワームと呼ばれる者たちが現れるようになった。
普通に面白そうなOPですな。
でゎ、妄想感想いきます。
[続きを読む]
受信: 2006.01.30 09:06
» 仮面ライダーカブト第一話。 [○o。.サスライスロウリィ。.。o○]
仮面ライダー生誕35周年記念作品、仮面ライダーカブト。感想、ですが一度書いたものが残念なことに消えてしまったので、また長々と書く気は失せました。箇条書き風でいいでしょうか?【仮面ライダーカブト・第一話感想】★デジタル系ですよね。★響鬼が『まろやか』だとす...... [続きを読む]
受信: 2006.01.30 12:17
» ♯01 天の道を往き、総てを司る男 [●HERMIT●]
平成ライダー純粋血統!『仮面ライダーカブト』スタート! [続きを読む]
受信: 2006.01.31 01:44
» 仮面ライダーカブト 1話 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
掴みとしては悪くないと思います。
今回はフィルムなんですね〜。でも戦隊とは違う、劇場版仕様の幅広のもの。ハイビジョン撮影だそうで・・・。でも、ちょっとフィルムっぽい感じです。
作りもとても映画的で大人が見るのには良いと思います。
しかし・・・、
こ....... [続きを読む]
受信: 2006.01.31 22:21
» 仮面ライダーカブト 01 [Access!Toyohashi]
遂に放送された仮面ライダーカブト第1話、みなさんどのような印象でしたか?今日は、仮面ライダーカブト第1話の感想を投稿しようと思います。
OPの曲から、いきなりハイテンションになったよね?とにかくかっこいい〜♪曲もテンポ良くてかっこいいし、画の方もスタイリッ....... [続きを読む]
受信: 2006.02.01 05:55
» 仮面ライダーをリアルタイムで観てきたので・・・・ [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
仮面ライダーと言えば・・・・ [続きを読む]
受信: 2006.02.01 23:56
» 仮面ライダーカブト 01 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
七年前のある日、宇宙がちっぽけな落し物をしたせいで、僕は一人ぼっちになったの。
渋谷の街は瓦礫の山になって、僕の心にもちっぽけな穴が開いた。
でも、宇宙の落し物はそれだけじゃなかったんだ・・・
仮面ライダー生誕35周年 記念番組
キタ━━━━(....... [続きを読む]
受信: 2006.02.02 00:41
» オ・ヤ・ジ・狙い!?・・・・・・・ってことは、・・・・・・・・ヤバッ!狙われてる!! [ GetDream]
バンダイさんが30〜40代のオヤジ!?たちを狙っているそうだ・・・
1970年代の仮面ライダー(1号!?)の変身ベルトを3月下旬から発売宣言! [続きを読む]
受信: 2006.02.03 11:33
コメント