仮面ライダー響鬼 恋する鰹
オープニングのテーマ曲が新しくなりましたねぇ。
「始まりの君へ」(作曲:藤林聖子、作詞:佐橋俊康、歌:小暮耕之助の人) 相変わらず熱いです。
今回のテーマは「勘違い」かな?
□トドロキ(川口真五さん)、ノロケ話は他でしてくれる?っていう空気読めよ!
□トドロキ、身の丈に合わせた生活した方がいいよぉ!立花日菜佳(神戸みゆきさん)が可哀相だよ。
・ワインで乾杯。でも、苦味に驚き吹き出す。
・フォークでとれないグリーンピースを手づかみで食べる。
・慣れないナイフでステーキを切り飛ばす。
・テーブルクロスで飛ばしたステーキの切れ端を何とかしようとして、テーブルの上のメチャメチャにする。
・止めは、誕生日プレゼントは一本釣りした鰹。知り合いに頼んで釣ってもらって実家から送ってもらったって、全部他力本願かよ!!せめて、自分で釣ってレストランじゃない場所で渡せよ!
※ベタだぁ。ベタ過ぎる。
□コンビニで買い物する安達明日夢(栩原楽人さん)。おにぎり買い過ぎじゃない?どう見ても一度の買い物で”スヌーピーのマグカップ”を貰おうと考えているとしか思えない。
□桐矢京介(中村優一さん)にラブレターを渡す持田ひとみ(森絵梨佳さん)を目撃する明日夢。あの場面はどう考えても”そう”見えたけど、多分明日夢の勘違いってことになると思うよ。今までのひとみの行動を見ていれば分かるじゃない!それに、回りにあんなに人がいるところでは渡さないと思うし、中身を見ていないのに「ラブレター」って言っているのはあの京介だからね。
※最近の高校生はラブレターを書くのだろうか?メールで済ませるんじゃないのかなぁ?
□明日夢のためにシチューを作ったヒビキ(細川茂樹さん)。どうやら塩辛いらしいが、こういう場合「おいしいです」って言うのが礼儀らしいですが、食べた直後に水分を飲むのは美味しくない”論より証拠”になると思うなぁ。
この場合、どうするのがいいんだろう?折角作ってくれたヒビキに悪いからなぁ?でも、味見しないヒビキもどうかと・・・
これが主題じゃなかった。ヒビキと会話している時の明日夢の京介とひとみの妄想は勘違いにも程があるよ。
□トドロキ!夏の魔化魍は、切っちゃいけないんじゃなかったけ?もしかして、脚本の人が忘れている訳じゃないですよね?トドロキが切ろうとしているのにヒビキが注意しないってことは可能性大だな!
【気になる内容】
・天美あきら(秋山奈々さん)はなぜ急に鬼になることを急いでいるんだろう?ストーリの展開が読めない。
・ひとみが京介と歩いているシーンで、京介がヒビキがバイクで移動しているのを見つけて追いかけるが、
ひとみ、太ったか?二重あごになってたよぉ。
魔化魍がいる現場までどうやって追いかけたんだろう?
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー響鬼 恋する鰹:
» 三十四之巻 「恋する鰹」〜トミゾーの恋のゆくえは・・・〜 [Heart of Trip]
最初は「アームド響鬼」になったシーンから。 そして「たちばな」 トミゾーが「いや〜しかし凄かったですね。ヒビキさんの変身」と言う。 小暮さんは用が済んだので帰ったらしい。 「小暮さんは凄い人っす」とトミゾーが言うと、 「オレも凄いんだよ」と言うヒビキさん。 そ..... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 09:53
» 仮面ライダー響鬼「三十四之巻」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
サカイ水産って??
相変わらず「狂介」ですね。
しかしもっちーが狂介とデートまでっていうのは「やり過ぎ」じゃないのかな?あれだけ明日夢一途だったのに・・・。
まぁ、「一目ぼれ」なんてそんなものですけどさ。とにかく29話までの設定をぶち壊しすぎだよ。
....... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 09:56
» 仮面らダー響鬼34 [§相棒馬鹿]
仮面らダー響鬼34 恋する鰹
オープニング変わったねぇ
前のOP、好きだったから残念だなぁ。
ヒナカはトドロキと誕生日パーティ
何をカッコよくキメるのかと思いきやトドロキーーッ!!
慌しいにも程がある・・・。
誕生日プレゼントはどこに収納してるんだ!な... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 09:58
» 恋する鰹 [北の流れ星☆ 南の風彡]
新オープニングですねっ!
「始まりの君へ」ですか、いかにも小暮さん、もとい布施明さんらしい曲、かな?
「少年よ」といい、いいんですかね?
全く世の流行とは無縁の、何かこう心に訴えかけるような感じで。
曲はいいとしても、オープニングに合ってましたか?
自分的に... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:01
» 響鬼: 三十四之巻 [Kyan's BLOG II]
仮面ライダー響鬼 三十四之巻 「恋する鰹」。OPが変わってEDがなくなって,トドロキ氏がどうやら四次元ポケットを持っていることがわかった一本(苦笑)
以下ネタバレあり。 [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:04
» 仮面ライダー響鬼 第34話 恋する鰹 [doomsday -2nd edition-]
新OPキター!
個人的にはもっと激しいビートが欲しかったんだが・・ま、これはこれで。
OP中で鬼が11人揃い踏みしてたな(笑
「我ら関東支部!ここに集合!」
って感じか。本編で出るかどうかは分からないけど、ちょっと楽しみ。
ちょ、トドロキの... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:11
» いつものヒビキさんじゃなーーーいっ!! [ROCKET DIVE]
…なぁに、この番組?
えっ!?コレって響鬼!?ちょっ…待って!!
なんで冒頭の明日夢くんの語りがなくなってんの!?
なんでいつものOPのインストがなくなってんの!?
なんでOPが歌になっててEDがなくなってんの!?
…ええーーーーーー!?
…脚本家が井...... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:23
» 仮面ライダー響鬼「三十四之巻」 [日曜8時の男に逢いたくて]
恋バナか……見る前から背中がむずがゆいなあ……(^_^;)
■合コンじゃないんだから
茶の間で、あんなに席替えしないでしょ(笑)
「すごいのは小暮さんだけじゃないんだよ、俺もだよ」って、自分で言ってるよ。>ノリが陽性の京ちゃん(^_^;)
■新オープニング
仮面ライダー響鬼 OPテーマソング 「唯一無二〜始まりの君へ〜」/布施明-CD-(11/2)
ヒビキさん、ちゅてき……。
でも、やっぱり一年中、革のコートだ。
... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:26
» 「三十四之巻 恋する鰹」仮面ライダー響鬼感想 [でいりーひまつぶし]
三十之巻から始まった新シリーズ。つーかこれが「響鬼」の看板を掲げているのはおかしいです。が そのシリーズでも最低傑作!! 井上先生のすべりまくりギャグがやってきた!! ……なんか、吐き気すらします。 僕がもっちーファンだから、気が気じゃない、というのはもちろんな..... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:27
» 「仮面ライダー響鬼」風 三十四乃巻 恋する鰹 [12時過ぎのシンデレラ]
今日のマジレンジャーは、マジレンジャー『は』良かった。 マジレジェンドのロボットカッコよすぎwwww 合体前のライオンはギャレオンにしか見えなかったけど… でもね、めっちゃ面白かったよ♪ 久しぶりに実況板見ながらリアルタイムで見れたし。 563 名前:名無しステー..... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:30
» 今日の響鬼(2005.10.2) [はんちゃんのページ]
三十四之巻 「恋する鰹」 何故「題名」がカツオなのか、でんでん判りませんでしたが、番組見て判ったものの、ちょっとねぇ・・・(-_-メ) で、冒頭は先週のアームド響鬼の変身シーンとカマイタチを退治する場... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:40
» はあ・・・鰹ねえ・・・・響鬼三十四之巻。 [Chewing Bomb!]
オープニングから変わりましたねえ。
明日夢くんがかなり成長して顔が変わってきてたのでそれはそれでいいとは思うんやけど・・・・・・
あきらちゃんとザンキさんの姿が消えたよ(泣)
見てるこちらも気分を入れ替えて、ピュアな気持ちで見てみよう。
今日も箇...... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:49
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻「恋する鰹」 [Old Dancer's BLOG]
ここ何週かでは楽しんだ方と言えるでしょう。ただ、この楽しさは子どもの気持ちでギャグマンガを読んだ時のそれなんですなぁ~残念ながら。楽しいことは楽しいんだけど、終わった後にあまり残りませんし、もう一回見ようという気にあまりなりません。同じ子ども向けマンガにしても色々あるわけで、例えばONE PEACEを読んで自分の中のアツいものが燃える気持ちとか、ちょっと古いけどドラゴンボール読んでオラなんかワクワクしてきたぞとか、更に古いけどドラえもん読んでこのままじゃドラえもんが安心して未来の世界に帰れないんだ... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 10:54
» 今週の響鬼(34話「恋する鰹」) [きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)]
最初に。
前にも思ったことがあるけど。
おちゃらけている
ヒマがあったら
本編を書き込め!
一話損したなあ・・・、と思ったのはアギトか龍騎か。
もっと、書くべきコトがあるだろう。
なんか、適当にお茶を濁されているんだよな。
順番に。
新オープニング。
和テイストから、現代風に。
イブキさんはカッコイイ。
関東の鬼(?)も勢揃い。
でも、たぶん、今後ザンキさんが入るスペースはない... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 11:04
» 今週の仮面ライダー響鬼 「恋する鰹」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
夏が終わっても現れる小型魔化魍、しかも秋なのにセミの幼虫みたいです。
そして、とことんうまく行かないトドロキ、
三角関係の予感のする明日夢の運命は? [続きを読む]
受信: 2005.10.02 13:23
» 響鬼(10/2) [バイクに乗った引きこもり]
え〜、なにがなんだかわからないくらい消化不良を起こして……
本編がビデオなのにOPがフィルムってのもどうなんだろ。
新OP、歌詞覚えられそうですか?
なんかごちゃごちゃして、落ち着かないんですが。
それでだ。「少年よ」のEDも無くなりました。
これじゃあ、8月までの路線に戻せという人が増えるなぁ。
久しぶりに555見ているような気がして、なんかさ。
話についてはまた落ち着いたら書こう... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 13:27
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻 [まぐのぬけがら]
小暮さんは帰っちゃったらしい・・・
出来ればレギュラーじゃなくてもチョコチョコ顔出してほしいですねw
今日から新しいオープニング曲だったですが
これもなかなか、布施さんによく似合う壮大な曲でいいですね!
ただ、オープニングの映像が鬼メインの映像になった... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 13:49
» 響鬼34話(=超星神ヒビキ5話) [MEICHIKU なんでもぶろぐ]
聴き慣れたインスト・ナンバーに変わって新主題歌の登場となった今回の物語。これで名実共に完全に「超星神ヒビキ」となってしまった。(「仮面ライダー響鬼」と見えるのは目の錯覚であり、幻覚を見ているのである。)更に、今回のサブタイトル「恋する鰹」は「超光戦士シャンゼリオン」の第10話「サバじゃねぇ!」、第33話「サバじゃねぇ!2」(2本とも小中肇監督で、脚本は敏鬼)を連想させる。ということで、ついにサブタイトルで遊ぶことまで始まってしまった。→「響鬼」ではない「ヒビキ」という別の物語という認識で楽しむことに... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 15:12
» 仮面ライダー響鬼34話「恋する鰹」レビュー&33話「装甲う刃」総括予告 [ケアマネジャーあばれ旅]
小さいお友達には分かりにくかろう恋バナオンパレードの今回。てりぃさんのレビューにも記述されていた、「話の流れでキャラクターの性格まで変わる」展開は確かに違和感がある。DVDになったときにこのあたりのズレはどのくらい出るのか少々不安。
・反小暮局長から、いき...... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 16:07
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻 「恋する鰹」 [振り子の日々]
日曜日=仮面ライダー響鬼です。
次回から終了の予告から気になっていたワリとギャグシナリオ。
そして、笑いといえばやはりあの男・・・。
やってましたねぇ・・・戸田山くん・・・。
「輝」が!?さて、今話終了から5分ほどしかたっていないのですが・・・公式の「活動記録」が!?
日菜佳(神戸みゆき)が誕生日を迎えた。トドロキ(川口真五)は、みゆきの誕生祝いにとデートに誘う。
誕生日を迎えたのは「日菜佳」ですよねぇ・・・。
まぁ、早めの修正・・・はなくてもいいか~w
今回、日菜佳... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 16:44
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻 「恋する鰹」 [Hotchpotch]
久しぶりにモッチーとあきらちゃんが登場で、2人が大好きだー!って方々は嬉しかったのでは。
あのPと脚本が変わるという衝撃の展開からあっという間に一ヶ月、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
だいぶ今の雰囲気に慣れてきた・・・という人も数名見かけるようになっ... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 16:56
» 『仮面ライダー響鬼』三十四之巻「恋する鰹」の感想。 [まぜこぜてみよ〜う。by青いパン]
★TBさせていただきます★『仮面ライダー響鬼』三十四之巻、「恋する鰹」の感想です!
今回から新OP!そして提供読みはトドロキっすー! [続きを読む]
受信: 2005.10.02 18:30
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻 [UNS digital]
…えーと…世間で言われているように、P&本が変わったことによる
アンチ派 VS 肯定派
という流れにはあんまり乗らないようにしようと考えていたんだけど…
今週はちょっとびっくりしてしまった。... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 19:56
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻鑑賞メモ [パンポロリン!]
仮面ライダー響鬼 三十四之巻 「恋する鰹」。トドロキ&日菜佳をメーンにしたシリーズ中盤の息抜き的なラブコメ話で、こういうのだと井上敏樹さんがハマってるなぁという印象
オープニング・布施明さんが歌う新曲「始まりの君へ」
今回も歌詞に「響き」とさりげなく...... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 20:15
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻 【恋する鰹】 [THE WORLD OF A ひっきー]
鍛えて鬼になって人助けをする不思議な男の人 ヒビキさん そしてイブキさんやトドロキさんたち
僕、安達明日夢の毎日はそんな人たちと出逢ったことで変わってきた気がします。
鬼に変身できなくなったヒビキさんとトドロキさんは体力を取り戻すため宇宙の波動を取り込む特訓を始めますが
トドロキさんがひどい音痴だと判明してこれじゃ一緒にカラオケできないって嘆く日菜佳さんがかわいそうで・・・
えーっと 言いたいこ�... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 20:22
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻― 恋する鰹 ― [響く鬼ってどんなオニ?]
イノウエ御大とイシダ巨匠の悪いところを凝縮してお送りする30分。
そんな雰囲気だった三十四之巻。鑑賞後はため息しか出ませんでしたが、
少し落ち着いたので感想…ではなく、なぜ「響鬼」にこんなにもイノウエ白倉コンビが
馴染まないのか。感じたことをちょっと書きた... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 20:41
» 響鬼三十四之巻「恋する鰹」感想 [裏荻窪楽天支店ブログ(ブレイクダンス、シルバーアクセサリー、S...]
いや〜今日は笑いました。何だかんだいって井上脚本好調じゃないですか(^^;新オープニングも私はあんまり好きじゃないけど、周りには好評みたいだし・・・(人´∀`)・*。*・。しかし鰹笑ったね・・・(^^;まあ弟子の不始末は、来週の斬鬼さんにがんばってもらいま...... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 22:02
» 響鬼 三十四之巻「恋する鰹」 [「うつ」で「B・P・D」]
朝から鬱を悪化させるような番組を流すなぁーーーー ・・・・・・・はぁ(嘆息) ( [続きを読む]
受信: 2005.10.02 22:10
» October 02,2005 響鬼三十四之巻 「サカイ水産」感想 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
新OP11人勢ぞろいですか、まあどうせ龍騎みたいに何人か 欠けるんでしょうけど・・・。 しかし日菜佳は一体トドに何を期待してたんだろ? トドにあんな店誘われたら、大体事の顛末は想像できたじゃん。 デートぐらいは決めてくれると思った?バーカっ!!( ´,_ゝ`)プ..... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 22:25
» 響鬼さん・・・其の二十二(仮面ライダー響鬼三十四之巻) [ota-broadcast]
鬼に変わって人助けをするヒビキさんに出会ってから
僕、安達明日夢の周りで何かが変わってきました。
今日あらためて分かったんです。
僕の中で何かが変わってきたとばかり思っていたのに
実は僕の周りが変わっていただけだったと知りました。
僕だけがいつの間にか足踏み状態です・・・・。
それもこれも桐矢君のおかげです。
ですからヒビキさんも桐矢君と絡んでみて下さい。
自分だけ先に進み過ぎです。
そしてもっち�... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 23:39
» 響鬼 三十四之巻 「恋する鰹」 [無理なもんは無理Ver0.2]
すっかり「井上色」に染まりつつある響鬼ですが、
今回は(も?)大分すき放題やってる感じでしたね…
なんともはや…(苦笑
今回より「輝」に変わり「始まりの君へ」へとOPが変更。
歌うのは我らが布施さん。でもこの歌、
初めて聴いた時は正直あんまりピンときませ...... [続きを読む]
受信: 2005.10.03 01:06
» 三十四之巻 「恋する鰹」 [おおきく気になる、気になるヒーロー]
今日から、新OP!!
小暮さん帰っちゃったようです。寂しいな・・・
「あの人ホントすごい人っすよね〜」
って、トドロー・・・先週の終わりあたりから調子いいわね(笑)
ヒビキさんはスルーされてるし・・・。
って、OPはまだ〜!?... [続きを読む]
受信: 2005.10.03 01:36
» 毒と一緒に謎まで吐き出せっ!〈2〉 [これってどうかな?]
今週の気になるポイントです。・予告どおりオープニングが変わりましたが、僕は前のインストのテーマがお気に入りだったので かなり寂しいです。 オープニングとエンディングのどちらかを無くすのだったら、オープニングをジングル程度にし て、布施明氏の歌をエンディ...... [続きを読む]
受信: 2005.10.03 01:56
» 三十四之巻 恋する鰹 パート1 [SUPER-X.COM]
こんにちわ、super_xです。
新しく始まった、オープニングからの本編突入。
やっと慣れたというか…
もうどうにでもして下さいよと思う今日この頃…
先週の、繰り返しでスタートです。
ディスク・アニマル's軍団を、大量に要するニュー響鬼。
その名は…
機動戦士ガンダム響鬼…
m(_ _)m申し訳ありません。
響鬼装甲です。
で、灰色のピカチュウもどきのカマイタチを、アームドセィ... [続きを読む]
受信: 2005.10.03 03:22
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻 『恋する鰹』 [前田慶次郎店長のブログ]
今回の主役はトドロキです。
[続きを読む]
受信: 2005.10.03 17:56
» それが響鬼! 響鬼三十四之巻「恋する鰹」感想 [CODY スピリッツ!]
最近、教育が悪くパンパなものを育ててしまった全国の響鬼ファンの皆様さっそく宇宙の波動を取り入れ己の波動を腹の中でもう一度練り直すのがこの感想の目的だ! [続きを読む]
受信: 2005.10.03 19:39
» 仮面ライダー響鬼「三十四之巻 恋する鰹」 [あとは毒気でおぎなえッ!!]
「コミカルなシーン満載」というよりも完全にギャグタッチでまるで“別の番組”を見た [続きを読む]
受信: 2005.10.04 06:40
» [響鬼RX]三十四之巻「何言っちゃっているんですか、みどりさん。おれだって」 [日々之生活雑貨ノート]
今週の細川さんの演技はよかったなって、 ふと思ったんですけど。 たしかに以前のヒビキの性格と違っているかもしれないけど、それは演出の方針が変わったからで。もう役者さんの一存ではどうしようもできないの...... [続きを読む]
受信: 2005.10.05 08:48
» 仮面ライダー響鬼 三十四之巻 [東風 明日は明日の風が吹く]
「恋する鰹」 小暮(布施明)が開発したアームドセイバーでアームド響鬼に変身。 強力な魔化魍カマイタチを倒したヒビキ(細川茂樹)。 その姿を見届けた小暮も吉野に帰り、「たちばな」に再び平穏な日々が戻ってくるが、そんな中、日菜佳(神戸みゆき)が誕生日を迎えた。 ..... [続きを読む]
受信: 2005.10.05 17:20
» おけら怪人登場、TVでもショッカー復活? [厄年ぶろぐ]
『仮面ライダー響鬼』三十四之巻「恋する鰹」。
今回から新OP、新主題歌は小暮氏布施明「始まりの君」。
おおっ!鬼が『11人いる!』(違
ザらス商品化きぼんぬ!
さて、大正浪漫“親玉”のおかげで響鬼装甲誕生、台風小暮氏も吉野に戻って一段落。
日菜佳の誕生祝....... [続きを読む]
受信: 2005.10.06 11:53
» ディスクアニマルSPアームドディスクセットとザンキコガネオオカミ [裏荻窪楽天支店ブログ(ブレイクダンス、シルバーアクセサリー、S...]
響鬼装甲が使う強化版ディスクアニマルのセットでまつよ〜(´▽`*)■アームドディスクセット【御予約特典送料399円!】ディスクアニマルSP アームドディスクセット(仮面ライダーヒビキ)...■ザンキ コガネオオカミ【御予約特典送料399円!】ディスクアニマル09 コガネ...... [続きを読む]
受信: 2005.10.08 13:20
» ソフビ魂 仮面ライダー旧1号/仮面ライダーZX [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
ソフビ魂が「仮面ライダー」シリーズをラインナップに加え、新展開をスタート!!第一弾は旧一号。別パーツで再現されたアンテナや、複眼まで表現された頭部。皺まで再現されたスーツの質感など、いままで以上の造形と質感、ディテールで登場。 旧一号と同時にラインナップさ..... [続きを読む]
受信: 2005.10.15 23:09
» S.I.C.VOL30 仮面ライダーカイザ&仮面ライダーデルタ 予約受付 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
S.I.C.VOL30 仮面ライダーカイザ&仮面ライダーデルタの 予約受付が10月21日(金)17時より開始されます。 発売予定日は2005/10/30です。 ■S.I.C.VOL30 仮面ライダーカイザ&仮面ライダーデルタ ... [続きを読む]
受信: 2005.10.16 09:30
» October 16,2005 響鬼三十六之巻「飢える朱鬼」 感想 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
今日は変身忍者嵐の使いまわしだし、なんか朱鬼もつくりがしょぼいな~。 前半で予算使いすぎて金ないのかね~、それとも朱鬼はすぐぱわーうっぷ するのかな? まあ来週はザンキさん復活するし、よしとするか。 それにしても井上脚本もおもしろくなってきたね。 29話以降か..... [続きを読む]
受信: 2005.10.16 21:34
» PS2 仮面ライダーヒビキ 初回生産版 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
「仮面ライダーシリーズ」×「太鼓の達人シリーズ」 初のコラボ作品好評放映中の「仮面ライダー 響鬼」が 対戦アクションでゲーム化! 響鬼の攻撃アイテム「音撃棒」での攻撃を ゲームでも体感できる! 今作は単なるアクションゲームではなく、 「太鼓の達人シリーズ」との初..... [続きを読む]
受信: 2005.10.20 21:53
» S.I.C./SICVOL.28‐面ライダーファイズ [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
S.I.C./SIC仮面ライダー555を定価で売っているところを見つけたのですが、 このショップ、個別商品のリンクがダメなのでがんばって探してみてください。 ■おもっちゃまん [続きを読む]
受信: 2005.10.21 23:04
» S.I.C.VOL30 カイザ&デルタ 楽天ショップ予約 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
楽天ショップでS.I.C.VOL30 仮面ライダーカイザ&仮面ライダーデルタの 予約やってます。 まだ購入できるので、即行カートに入れましょう(´▽`*) ■S.I.C.VOL30 カイザ&デルタ [続きを読む]
受信: 2005.10.22 13:10
» 仮面ライダー響鬼三十七之巻 「甦る雷」 感想 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
変身忍者嵐の使い回しから始まり、朱鬼のスーツの つくりが他の鬼と比べて「?」と思ったら、 氏にましたね。 結局、斬鬼復活とアキラダークゾーン入りの 布石だったんか。 しかしさすが井上脚本。 ダークゾーンとは映画版555みたいに まんまスターウォーズのパクリだな~(;..... [続きを読む]
受信: 2005.10.23 21:56
» リアルアクションヒーローズ RAH220DX/仮面ライダー旧1号 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
待望のRAH220シリーズからDX仕様でリスタート! マスク&クラッシャーは独自の形状を、 超触角アンテナはインジェクションパーツで緻密再現! 専用合革素材による2ピースライダースーツが 素晴らしいデキです! 軟質素材で再現された コンバーターラングにより多彩なポーズ..... [続きを読む]
受信: 2005.10.26 21:43
» フィギュア王 No.93 HD仮面ライダーザンキ付属 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
フィギュア王No93は特別付録としてバンダイ製 「HD仮面ライダーザンキ」が付属。誌面では、 ライダーファンが待ち望んでいる映画 「仮面ライダー THE FIRST」を大特集。 ■フィギュア王 No.93 HD仮面ライダーザンキ付属 ... [続きを読む]
受信: 2005.10.27 21:33
» USBフラッシュメモリー「仮面ライダーTHE FIRST」 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
○ライダーベルトを手に入れろ! ライダーベルトをかたどった特製ストラップ付き! ショッカーロゴモデルには赤、 ライダーモデルには白のストラップがもれなくついています。 もちろん、非売品です。重厚なベルト部分がひときわ渋く輝きます。 ○USBに挿し込むだけで使える..... [続きを読む]
受信: 2005.10.27 22:06
» スカイセイリングディスクアニマル アカネタカ/アサギワシ [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
■スカイセイリングディスクアニマル アカネタカ 「仮面ライダー響鬼」に登場する「ディスクアニマル」 アカネタカの空とぶおもちゃ。手投げ式。 単3アルカリ電池×2本(別売り)を使用して、 ワンタッチ充電。サイズはW183×H58×D320mm。 茜鷹(アカネタカ)は、赤い円盤..... [続きを読む]
受信: 2005.10.28 22:14
» 響鬼38話 敗れる音撃感想 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
なんか全体的に井上以上のダーク路線に なってきてますね~。 少年たち以外にも悩みを抱える鬼ども。 それに反してどんどん強くなる魔化魍。 話数も少ないのにこれがどうまとまる んでしょうか? そしてSIC響鬼は番組終了までに 間に合うのでせぅか? ■DX音撃真弦 ..... [続きを読む]
受信: 2005.10.30 17:11
» 仮面ライダーTHE FIRST主題歌 Bright! our Future [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
Bright! our Future(DVD付) DA PUMP ISSA YUKINARI エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2005-10-26 ■Bright! our Future(DVD付) Bright! our Future DA PUMP ISSA YUKINARI エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2005-10-26 ■Bright..... [続きを読む]
受信: 2005.10.31 22:12
» ディスクアニマルアタッシュ(仮面ライダーヒビキ ) [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
別売のディスクアニマル12枚が収納可能な専用ケースです。 ニビイロヘビの起動前(グレー)バージョン1枚と オリジナル地図1枚が付属しています。 ■ディスクアニマルアタッシュ(仮面ライダーヒビキ ) ... [続きを読む]
受信: 2005.11.03 13:17
» 装着変身EX ミラーモンスターズ02 [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
装着変身EXシリーズ第2弾は 「オルタナティブの契約モンスター・サイコローグ」と 「仮面ライダータイガの契約モンスター・デストワイルダー」 の2体セット。 ■装着変身EX ミラーモンスターズ02 ... [続きを読む]
受信: 2005.11.06 14:19
» HG仮面ライダー33~RETURN TO THE FIRST編~ 全7種セット [ヒーローフィギア情報ブログ(仮面ライダー-エウレカセブン-ガンダム-スーパーロボット)]
FIRSTの衝撃・・・駆ける。話題の劇場ライダー ”仮面ライダー THE FIRST”が劇場公開と同時に 最速で登場です! もちろん、好評放映中の”仮面ライダーヒビキ”や ヒーローギャラリーからもラインアップされています! (仮面ライダー1号(THE FIRST)、仮面ライダーゾルダ..... [続きを読む]
受信: 2005.11.10 21:00
コメント