ウルトラマンマックス 氷の美女
【要約】
・南極で地震の発生でできたクレパスの中から10万年前の氷の層から、「ニーナ」(上良早紀さん)が発見された。
・タスマニア島方面へ向かうエラーガをUDFオーストラリア支部が撃退(?)。
・小さな地震がオーストラリアからパプアニューギニアへと北上して来る。
・赤道直下でエラーガが再登場。しかし、止めの一撃をコバ隊員(小川信行さん)がやり損ねる。
・ニーナは10万年の眠りから覚め、コバ隊員の遺伝子から”人類の記憶”を読み取った。
・ニーナは人類の犯した罪:破壊と殺し合いの償わせる為に、人類滅亡を宣言。
・ニーナは、エラーガの生態エネルギーを上昇させる。
・ウルトラマンマックスは大苦戦。
・コバ隊員、ニーナを射殺。
・エラーガの生態エネルギーが上昇が停止。
・ウルトラマンマックス、マクシウムソードで角をおる。マックスギャラクシーで止め。
【気になる内容】
・UDFオーストラリア支部で使用している戦闘機は、DASHで使用しているダッシュバードとは異なる。仕様を合わせた方が、メンバーの異動やメンテナンスを考えると有利だと思うんだけど?
・10万年の眠りから覚めたニーナの”笑み”の訳はなんなんだろう?コバ隊員を誘惑することが目的?そして、コバ隊員に撃たれた後も微笑んでいたけど・・・
・コバ隊員の遺伝子から”人類の記憶”を読み取ってしまう能力とは・・・。この能力があれば、コバ隊員に撃たれる前に何とかできたのでは?
・冷凍カプセル(?)から出てきたニーナの足元を見たときに、もしかして素っ裸?って思ったけど服を着ていた・・・
【ストーリー改善案】 もし、”笑み”が下記と同じ意味だとしたら、もっと強調すべきだったと思います。
・ニーナとコバ隊員がそれぞれ一目惚れした設定とする。
・ニーナは10万年後に人類が良くない方向に進化していた場合は滅亡させる指令を受けていた。
・指令を優先しなければならないが、コバ隊員を救いたい一心で、自分は悪者を演じコバ隊員に撃たれるように仕向ける。
・何も言わず微笑んで亡くなる(ここは同じか)。
□宇宙古代怪獣エラーガ
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ウルトラマンマックス 氷の美女:
» ウルトラマンマックス 17話「氷の美女」 [ウルトラとか空想科学とか何とか]
「氷の美女」を見ました.
コバのニーナへの想いをちゃんと押さえていないと、最後にニーナを射殺するシーンの葛藤が生きてこないし、コバたち人類を滅ぼすことをニーナが「心」ではどう考えていたか
も希薄だったので、いまわの際の笑顔も意味が不明確.
人類は殺戮... [続きを読む]
受信: 2005.10.22 13:37
» ウルトラマンマックス−♪おおニーナ忘れられない~ [Iのmama]
ここ何週かウルトラマンの作り手は戦っているのかもしれないと 不思議に思ったなりよ 怪獣がつよくてDASHの力も弱くて、怪獣と言えばなんでもかんでも 破壊しようとDASHが飛び立ち、戦闘機飛ばしてバシバシ打って 人のDNAもったご先祖様かもしれない人を亡き者にし..... [続きを読む]
受信: 2005.10.22 16:11
» バルタン星人 [GETな日々]
□GETした日:不明
フォフォフォフォ。... [続きを読む]
受信: 2005.10.22 16:13
» ウルトラマンマックス: 第17話 [Kyan's BLOG II]
ウルトラマンマックス 第17話「氷の美女」。グロンギのズ・バヅー・バもリントのご先祖様らしい美女には魅入られてしまうというお話(違)
以下ネタバレあり。 [続きを読む]
受信: 2005.10.22 19:25
» 氷の微妙・・・ [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
タイトルはもちろん「氷の美女」⇒「氷の微笑」⇒「氷の微妙」というわけで・・・(笑。
う〜ん、村上監督が自身でブログの中で三池監督の後は厳しいと仰ってましたけど・・・、どうやらそんな感じのウルトラマンマックス第17回・・・。
... [続きを読む]
受信: 2005.10.22 19:56
» ウルトラマンマックス第17話「氷の美女」 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
ウルトラマンマックス第17話は、「氷の美女」。
氷の美女ニーナ、宇宙古代怪獣エラーガ登場の登場です。
[続きを読む]
受信: 2005.10.22 20:38
» ウルトラマンマックス17、美女と怪獣 [子育てパパのブログ日記(Blog・Trek)]
宇宙古代怪獣エラーガ登場
フ〜ム・・・平凡。
三池爆弾を2発喰らった後では、今回のエピソードは申し訳ないけど見劣りしたなぁ・・。
「ニーナ」に語らせた「破壊と殺戮に明け暮れする人類は失敗作」というメッセージも、三池監督の『第三惑星の奇跡』のほうがインパクト強かった。
コバとニーナの物語も、何か中途半端だったなぁ・・・。
でも、水準は行っている。
「エラーガ」の造形もそれなりに良い。
「ゲスラ」とか「バラゴン」系の怪獣だと思いましたけど、ディティールにこだわった... [続きを読む]
受信: 2005.10.22 21:41
» 【ウルトラマンマックス】#17『氷の美女』 [特撮ヒーロー作戦!]
コバ隊員主役の回ということで、2丁拳銃で大活躍!な展開だと思っていたのですが… 前回のギャグ編の反動なんでしょうか。 コバ隊員の演技も抑え目で、ちょっとシリアス風味なお話でしたね。 (以下ネタバレあり)... [続きを読む]
受信: 2005.10.22 21:59
» TBS「ウルトラマンマックス」第17話:氷の美女 [伊達でございます!]
前回までとは打って変わって、ウルトラシリーズの王道路線の作品。ただし、全体的に平板な印象があったのは、前回までの“祭り”の余韻のせいなのか、内容のせいなのか? [続きを読む]
受信: 2005.10.22 22:21
» 今日のマックス(2005.10.22) [はんちゃんのページ]
第17話 氷の美女 南極大陸で起きた大地震をきっかけに、南極の氷の中からヒトが発見された。ただ、その氷の年代は10万年前のものだった・・・。氷に包まれたその「ヒト」は女性で「ニーナ」と名付けられた。そ... [続きを読む]
受信: 2005.10.22 22:25
» 【MAX】氷の美女【17】 [たくらんけのほんだら日記]
10万年前の氷の層から見つかった氷漬けの美女、ニーナ。その美しさに心奪われるコバ。南極から現れた怪獣とニーナの関係は?ニーナに心を奪われたコバは果たして‥‥?
って話です。ストーリー的には人類のルーツネタ。まぁ、元ネタはたぶんこれ。ひょっとしたら愛....... [続きを読む]
受信: 2005.10.23 00:11
» 今週のウルトラマンマックス 「氷の美女」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
さて、今回は「いつものマックス」となっております。
怪獣はエラーガ、そして南極から発掘されたコールドスリープ美女、
ニーナの登場です。 [続きを読む]
受信: 2005.10.24 17:50
» 最強!最速!!ウルトラマンマックス 第17話 「氷の美女」 [EL CLASICO]
氷の美女ニーナ,宇宙古代怪獣エラーガ登場.
南極の氷の中から 「ニーナ」と 名づけれられた 女性が発見された.
そんな 「ニーナ」に 吸い寄せられるように 惹かれる コバ隊員.
絶対,何か あるから 危ないって!... [続きを読む]
受信: 2005.10.26 23:46
» 氷の美女 [厄年ぶろぐ]
『ウルトラマンマックス』第17話「氷の美女」。
南極の10万年前の氷の中から氷結した女性の遺体が発見され、ベースタイタンで調査を行うことに。
ニーナと名づけられた女性の遺体に魅入られたコバ。
南極から一路東京に向かって北上する怪獣エラーガを迎撃するDAS....... [続きを読む]
受信: 2005.10.28 12:25
コメント