須賀川市釈迦堂川 全国花火大会3
「須賀川市釈迦堂川 全国花火大会」のラストです。
この花火大会の見所の一つである2尺玉の花火は、
・打ち上げ時の音
・花火が開いた瞬間の音
・花火が開いた時の大きさ・美しさ
が、魅力です。それを連発で打ち上げるのですから贅沢なものです。
詳しくは本編をご覧ください。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 通り抜ける心算なし、だけど!?(2016.01.31)
- 時期尚早(2014.02.11)
- 孤独なパンダ(2012.05.20)
- 萌え?(2011.03.29)
- 外でも冷たいジュースが飲める為・・・?(2011.02.24)
コメント
たまやぁ~~~~~~~~
綺麗に撮れてますねぇ。
投稿: るぅ | 2005.08.25 19:55
たまたまですよ。
投稿: 鯨影 | 2005.08.27 08:36
きれいですねぇ~
本編も拝見しました!
しかし花火大会が決行されていたとは・・・
あの日あの時、私はすごい集中豪雨に見舞われていました。おまけにすごいカミナリ。
カミナリのきらいな私は、運転しながらカミナリが鳴るごとに
硬直していたら、翌日から肩こりに悩まされました。。。
投稿: mar_dy | 2005.08.27 10:17
雷で肩こり!?
それは大変でしたね。
あの日の雷雨は、異常でしたからねぇ。
でも、気象状況で車運転して大丈夫だったんですかぁ?
投稿: 鯨影 | 2005.08.27 15:14