« 夏休みの計画 その4 | トップページ | ウルトラマンマックス 爆撃。5秒前! »

ウルトラマンマックス 出現、怪獣島!

サブジェクト・ファントムが太平洋上に突如現れた。調査に行くとカイト隊員(青山草太さん)とミズキ隊員(長谷部瞳さん)がピグモンに遭遇!
島の奥深くには神殿があり、神殿の前には意味深にピグモン像がある。そのピグモン像がサラマドンの攻撃で撃墜されたヘリがぶつかって破壊されると災いの神=レッドキングが現れた。どうやら、ピグモン像がレッドキングを封印していたようです。でも、レッドキングを撃破後、パラグラーが出現したと言うことは災いの神は=パラグラーなのかもしれませんね。

石版の古代文字「空よりの叡智 授けしもの、ピグモン。彼のもの この地に宿り 災いの神 しずめん。ピグモン倒れし時、災いの神、目覚め。大地はおごれる民に牙をむかん。」

【気になる内容】
・ヨシナガ教授役の桜井浩子さん、かなり臭いです。
・サブジェクト・ファントム(怪獣島)が自走?島の鉱物の確認までしているのに、島が自走する要因を調べろよ!永久機関の大発見かもよぉ!しかも、16時間後には房総半島に直撃するってエリー(満島ひかりさん)が報告しているのに、トミオカ長官(黒部進さん)は無言。そんな、長官なら要らないよぉ!
・サラマドンの造り、手を抜きすぎじゃないの?子供が夏休みの工作で作った怪獣みたいだよ!!
・サブジェクト・ファントム(怪獣島)の岩石は、ある一定の熱量を加えると引火、爆発する?もしかして、ジャングル大帝に出てくる月光石と同じものでは?
・ヨシナガ教授(桜井浩子さん)は、「推論だけどアトランティスやレムリヤと関係あるかも?」って超古代文明の話をするのは結構ですが、あんたの立場だと口にしちゃいけないんじゃない?
・ミズキ隊員、襲われてから銃に玉を込めていては命が幾つあっても足りないよ!研修で習わなかったの?

【ナイスなシーン】
・ダッシュマザーにダッシュバード2号機が帰艦する方法はリアルだなぁ。
・レッドキングが自分の攻撃で開けた穴で蹴躓いて転ぶシーン、笑わせて頂きました。

【登場した怪獣】
・電脳珍獣ピグモン
・装甲怪獣レッドキング
 武器:口から岩石を発射。
・両棲怪獣サラマドン
 武器:尻尾の先からウロコ(?)をとばして攻撃
・飛膜怪獣パラグラー

|

« 夏休みの計画 その4 | トップページ | ウルトラマンマックス 爆撃。5秒前! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウルトラマンマックス 出現、怪獣島!:

» ウルトラマンマックス 第5話 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
ウルトラマンマックス、第5話は「出現、怪獣島!」 今回は、 装甲怪獣レッドキング 両棲怪獣サラマドン 飛膜怪獣パラグラー 電脳珍獣ピグモンの登場です。 [続きを読む]

受信: 2005.07.30 13:01

» ウルトラマンマックス5話 [MEICHIKU なんでもぶろぐ]
「マックス」の売りの一つである人気怪獣の登場編の2作目。ピグモンとレッドキングが登場ということで、ウルトラマンの第8話「怪獣無法地帯」を期待してしまう。で、レッドキングは暴れてくれました。ということで、新怪獣サラマドン(造形が「ウルトラマン」に登場する怪獣っぽかったのは意識してのことなのか?)とパラグラーは影が薄くなっていました。 今回もマックスは姿を現して約3分間の登場。時間を限って、登場シーンをもったいぶるのは、かえって新鮮に感じます。しかし、レッドキング、あまりにも情けない倒され方ですね。躓い... [続きを読む]

受信: 2005.07.30 17:13

» ウルトラマンマックス: 第5話 [Kyan's BLOG II]
ウルトラマンマックス 第5話「出現、怪獣島!」。怪獣4体出現の豪華版の前編。以下ネタバレあり。 [続きを読む]

受信: 2005.07.30 18:04

» カイト君!! [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
ミズキがぁ〜、初めてぇ〜 「カイト隊員」以外のぉ〜、呼び方をしたぁ〜。 そんな第5回のウルトラマンマックス(爆。「怪獣無法地帯」のオマージュ作品。 [続きを読む]

受信: 2005.07.30 18:18

» TBS「ウルトラマンマックス」第5話:出現、怪獣島! [伊達でございます!]
前後編2回構成の前編。怪獣4匹と豪華版。しかし、オマヌケなUDFは、民間人の乱入に呆気なくやられてしまいます。マックスの技も冴えません。毎度の“明るい”マックス! [続きを読む]

受信: 2005.07.30 18:33

» 今週のウルトラマンマックス 「出現、怪獣島!」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
お早うございます、ジェリドと私です。 まずは、コメントの返答&お礼から参りましょう。 moneetさん 毎度コメントありがとうございまーす。 が、がんばりましょう。きっと何とかなりますよ。 現場では、バイトは多いほうがいいはずですから! ('A`)ノシさん 毎度... [続きを読む]

受信: 2005.07.30 19:17

» 第5話『出現、怪獣島!』 [未整理なハードディクス]
もやもや〜とした霧の中から閃光現象と共に出現する孤島。早速調査に向かうダッシュ。ブリガドーンとか書きたくなりますが、植生がメチャクチャで加熱すると爆発する地球外の岩で地面が出来てるとか、水上に浮いてるとか、航行してるとか、これはもうNHKアニメふしぎの海のナディア・無人島編、その正体はレッドノアと解釈して宜しいか?(え゛、そのまた元ネタは多々良島だって? 気にしない気にしない) しかし、“太平洋上…日本時間 8月20日 06:34”て……折角の朝の番組で、画面端に入る時刻表示をネタに使わずして何..... [続きを読む]

受信: 2005.07.31 00:05

» 最強!最速!!ウルトラマンマックス 第5話 「出現、怪獣島!」 [EL CLASICO]
装甲怪獣レッドキング,両棲怪獣サラマドン, 飛膜怪獣パラグラー,電脳珍獣ピグモン登場. 太平洋上に忽然と現れた 幻の島・怪獣島. 早速 DASHが調査に向う. で,ピグモンと出会う カイトとミズキ隊員. ... [続きを読む]

受信: 2005.07.31 02:44

» ウルトラマンマックス第5話 「出現、怪獣島!」 [無理なもんは無理Ver0.2]
今回はあの「多々良島」です。 装甲怪獣レッドキング 両棲怪獣サラマドン 飛膜怪獣パラグラー 電脳珍獣ピグモン、 たくさんの怪獣が登場し楽しませてくれました。 過去シリーズからは「ピグモン」に「レッドキング」が復活! まぁピグモンは今回に限らず、これ以前のシ... [続きを読む]

受信: 2005.07.31 22:37

» 【感想】ウルトラマンマックス第5話 [dendenの特撮日記]
第5話「出現、怪獣島!」 ピグモン可愛いな♪ レッドキングがほかの怪獣と戦ってくれたのが嬉しい。 自分で作った穴に足をひっかけて転んじゃうところがウルトラマンらしくって嬉しい。 自分では起き上がれないみたいでじたばたするレッドキングが可愛い。 マック....... [続きを読む]

受信: 2005.08.01 06:55

» ウルトラマンマックス 【第5話】 [いかんともしがたいブログ]
■ 第5話 ■ 出現、怪獣島!/電脳珍獣ピグモン、両棲怪獣サラマドン、         装甲怪獣レッドキング、飛膜怪獣パラグラー 登場 監督:栃原 広昭 脚本:たけうちきよと ◇ ◇ ◇ 出ました!懐かし怪獣第2弾!! そして"ピグモン"、"レッドキング"といえば、舞台は怪獣島!!!! ということで、 今回の元ネタは「ウルトラマン/第8話:怪獣無法地帯」に他ならないわけですが、 "単なるリメイク"的な作品ではなく、当時の雰囲気だけを残した全くの新作という感じで、 ホントお見事でした。 ... [続きを読む]

受信: 2005.08.01 21:29

» 怪獣無法地帯  [日子のさらさら日記]
 ウルトラマンに出てくるドクロ怪獣レッドキングです{/ee_3/}  左が初代レッドキングで、真ん中の赤いのは初代レッドキングにつぶされたピグモン、右は二代目レッドキング{/kaeru_en4/} 二代目の首の膨らみは飲み込んだ水爆です{/roket/}  「2匹そろってハイポーズ{/face_warai/}」                   9月18日は彼氏の誕生日{/presents/} 記念にレッドキ�... [続きを読む]

受信: 2005.09.19 00:49

» レッドキングとマックス [GETな日々]
□GETした日:2006.02.07 装甲怪獣レッドキングです。... [続きを読む]

受信: 2006.02.10 06:34

« 夏休みの計画 その4 | トップページ | ウルトラマンマックス 爆撃。5秒前! »