« ガンバレ、JR西日本!! | トップページ | 新たなライダー登場 »

福島民話館「ねえ みんな」

 福島民話館「ねえ みんな」と言う番組をご存知でしょうか?地上波TVでは福島中央テレビ(FCT)で毎週土曜日のAM11:45から14分間の短い時間の番組ですので、福島県内の方は是非ご覧下さい。

 この番組は佐藤B作さんが館長として、福島県の各市町村を廻って昔話を見つけて、その見つけた昔話の中から一つの昔話を「ふーちゃん」(番組のオリジナルキャラ)が紹介する設定になっています。そして、その昔話の後では、その昔話の縁の場所や市町村の観光スポットを紹介していますので、自分の住んでいる町が紹介されるとをワクワクしながら見ることができると思います。

 このような昔話・民話・伝説の類は、各市町村のHPなどで紹介して下されば良いと思うのですが、中々そこまで手が廻らないのか?紹介されている市町村は皆無ではないかと思います。それに、平成の市町村合併が行われて、その思い入れが段々薄くなってきているのかもしれませんね?
 各市町村の広報のご担当の方々は、是非ご検討をお願い致します。


三代目みーちゃん

|

« ガンバレ、JR西日本!! | トップページ | 新たなライダー登場 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島民話館「ねえ みんな」:

« ガンバレ、JR西日本!! | トップページ | 新たなライダー登場 »